いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

今年の初レッスン

2006-01-06 | 弓道
今日はとてもうれしいことが!!

いつもいつも私に注意を受けていたエリアちゃんが、一生懸命練習を
してきました。
音も美しく、はっきりとした音で弾く事ができ、本人も満足。

ピアノを習うと言うことは、達成感を感じることがうれしさにつながり、
さらに、充実感とこれからも頑張ろうと言う意欲を持てれるということに
つながっていきます。

今日のエリアちゃんは来たときの「こんにちわ」から「ありがとうございました」
の声が明るかったし、元気がありました。

先輩のオレンジちゃんが聴いていて、とてもほめてくれました。
なぜならオレンジちゃんはいつもエリアちゃんの演奏を聴いているので
よくわかるのです。

一人の生徒が、ピアノを弾く喜びを感じてくれたことで満足です。
次はこの満足感を感じてくれるのは誰でしょうか~。

皆でなくて良いのです。
一人ずつ一人ずつで良いのです。

今日は本当にうれしい日でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かです | トップ | あなたも? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿