
ど~も、私は男子高校生に縁があるんですよね~
一人目はいつもこのブログに登場してくる高校生君=青年君
二人目は新しく登場するチャパツの高校生君
今年の春、関西から引越しをしてきて地元の私学に合格をしたのですが
学校に通う事が困難になりました。
家族は何とか学校に行かせようと努力をしましたが
チャパツ君は後ろを向いてしまいました。
知り合いのピアノの先生の紹介で私を訪ねてきてくれましたが
ピアノは小学校の時に学校の音楽の授業でオルガンを習っただけだそうです。
チャパツ君がピアノを弾きたいと思ったのは
Xジャパンのヨシキさんのピアノの音色が彼の心をぐさっとさしたそうで・・
そんな思いではじめたチャパツ君の音楽療法+ピアノのレッスンです。
もう一つのブログで書いたものです
*********************:
☆俺がピアノを習う理由
その1、嫁さんになる人に弾いてやるんや~
その2、子供がうまれたら毎日弾いてやるんや~
その3、指が10本バラバラに動くって面白いやんか~
その4、音符が読めるって賢いわ~
その5、音楽は何かしらんけど楽やわ~自分で弾けたらもっとええと思うて~
高校生風の兄ちゃんがピアノを弾きたいとやってきました~
今年、関西から引越しをして来たのですが、
高校は「行きたないーっ」と言ってただ今休眠中。
転校試験は受けて合格はしているそうですが・・・
3日間は学校に行ったそうですが~ちょっと馴染めないところがあるそうで。
ぴあのん「そんな事、ゴチャゴチャ言わんでもええやない~
行きたなったら行けばええのよ。」
「なんや~おばはん・・あっ、先生も関西弁しゃべれるんかぁ~うれしいな~ほんま~嬉しい」
ぴあのん「吉本見とったらそれぐらいしゃべれるわ~まっ、楽しい練習をしよな」
ぴあのん「月謝分だけはちゃんと練習しといでな!損すんの嫌やろ?」
「一つだけ約束して~爪、切っといでぇーなっ、伸ばしとったらピアノに傷がつくで私困るしな」
この時間・・・私も彼も、もしかしたらホッとする時間かもわかりません。
生まれ育った土地の言葉って・・・とっても心が楽なのです。
玄関にわっぱにキラキラ光りものがついた凄いチャリがとまっていたら
彼が教室に来ていますよ~
*******************************
青年君とはちょっと違った雰囲気のチャパツ君
とっても優しいのです~
何よりも私の脚を気遣ってくれるんですよ~
でも自慢の
チャリもお家の庭にしまったまま・・・
4月に会ってから3回のレッスンをしました~
今、練習中の曲はClose to you〜セナのピアノです。
青年君のように生活に前向きになってくれると嬉しいなぁ~と思いながら
チャパツ君と向き合っています!
今のチャパツ君はこれくらいの大きさのおミカンかな~
一人目はいつもこのブログに登場してくる高校生君=青年君
二人目は新しく登場するチャパツの高校生君
今年の春、関西から引越しをしてきて地元の私学に合格をしたのですが
学校に通う事が困難になりました。
家族は何とか学校に行かせようと努力をしましたが
チャパツ君は後ろを向いてしまいました。
知り合いのピアノの先生の紹介で私を訪ねてきてくれましたが
ピアノは小学校の時に学校の音楽の授業でオルガンを習っただけだそうです。
チャパツ君がピアノを弾きたいと思ったのは
Xジャパンのヨシキさんのピアノの音色が彼の心をぐさっとさしたそうで・・
そんな思いではじめたチャパツ君の音楽療法+ピアノのレッスンです。
もう一つのブログで書いたものです
*********************:
☆俺がピアノを習う理由
その1、嫁さんになる人に弾いてやるんや~
その2、子供がうまれたら毎日弾いてやるんや~
その3、指が10本バラバラに動くって面白いやんか~
その4、音符が読めるって賢いわ~
その5、音楽は何かしらんけど楽やわ~自分で弾けたらもっとええと思うて~
高校生風の兄ちゃんがピアノを弾きたいとやってきました~
今年、関西から引越しをして来たのですが、
高校は「行きたないーっ」と言ってただ今休眠中。
転校試験は受けて合格はしているそうですが・・・
3日間は学校に行ったそうですが~ちょっと馴染めないところがあるそうで。
ぴあのん「そんな事、ゴチャゴチャ言わんでもええやない~
行きたなったら行けばええのよ。」
「なんや~おばはん・・あっ、先生も関西弁しゃべれるんかぁ~うれしいな~ほんま~嬉しい」
ぴあのん「吉本見とったらそれぐらいしゃべれるわ~まっ、楽しい練習をしよな」
ぴあのん「月謝分だけはちゃんと練習しといでな!損すんの嫌やろ?」
「一つだけ約束して~爪、切っといでぇーなっ、伸ばしとったらピアノに傷がつくで私困るしな」
この時間・・・私も彼も、もしかしたらホッとする時間かもわかりません。
生まれ育った土地の言葉って・・・とっても心が楽なのです。
玄関にわっぱにキラキラ光りものがついた凄いチャリがとまっていたら
彼が教室に来ていますよ~
*******************************
青年君とはちょっと違った雰囲気のチャパツ君
とっても優しいのです~
何よりも私の脚を気遣ってくれるんですよ~
でも自慢の


4月に会ってから3回のレッスンをしました~
今、練習中の曲はClose to you〜セナのピアノです。
青年君のように生活に前向きになってくれると嬉しいなぁ~と思いながら
チャパツ君と向き合っています!
今のチャパツ君はこれくらいの大きさのおミカンかな~

ぴあのんさんの生徒さん、個性的な方が多いですよね~。それもまた愉しいことですよね。
人間との出会い、不思議なものですよね~。
ですが、それを大事にしたいものですよね~。
ミ(`w´彡)
特に1~3が 良いじゃないですか!
優しいんだね。
大変でしょうけど・・・・この
気持ちを持ち続けて とにかく
来続けてほしいですね・
東京のおばさんも ファンになりましたよ。
楽しくやってください
ぴあのんさんの会話を読んでいると
なにか楽しい気分になります
生徒さんにとって良い先生ですね。
楽しいお友達が出来ました!
一緒に遊べて嬉しいですよ~。
そうなんですよ~私の精神年齢にあった生徒さんが来てくれるので嬉しいですわ!
これも縁でしょうか~
「おばは~ん」って呼ばれます(大爆)
う~ん、中り~っ!
まだこのブログの事を話していないのよ~
目に見えている感じがするけど頑張るね!
でもね~ほんとに優しいんだよ~
あの優しさは「心が綺麗だから」と思っています。
嫁はん~子供~
父親譲りのようよ(微笑)
長く続けてくれるよう、私も頑張ります!
こちらにありがとうございました。
郷里の言葉に近いので楽しいですよ~
チャパツ君の心が穏やかになるように・・
気の合う先生になるよう努力します~