いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

やったぜ!えっちゃん!!!

2011-07-05 | 音楽教室物語

知的障がいを持ちながらも私の教室に9年、毎週欠席する事もなく

音楽療法に通って来てくれているえっちゃん、

このブログでは有名人!!

ピアノの曲は「にんげんていいな」

えっちゃんが今までに経験した事の無い二段楽譜5ページ!!
ようやく両手で全ぶ弾く事が出来ました。

一番最後は・・・・両手で同じ音を弾く事!!

そらしど~♪

右手は1の指(親指)から~

左手は5の指(小指)から~

一緒に動いてゆく事は、えっちゃんにとってはj至難の業です~

9年目にして始めての挑戦!!

こうして違った指を動かす事によって右脳の発達を促す。
特に音が鳴るということは最大の右脳の訓練が出来る事です。

3さい~4歳レべレルの彼の右脳がこういう訓練によって6才くらいまでに引き上げられる
事は夢ではありません。

脳に重い障がいがあっても音楽は違います。
音が脳に伝わる事は健常の人と同じ~
音を楽しめる方法を知っていれば演奏も出来ます。

頑張れ~えっちゃん!

さてもう一つ頑張った事!!

それは北原白秋の「あいうえおのうた」を全てプリントに頼らずそらでいえた事!
これはえっちゃんの言葉がかなり不明瞭なので活舌をよくするために8ヶ月かけて
練習をしました。

◎先ず、ゆっくり~次にメトロノーム40の速度で手を一拍ずつ打ち、私が言葉を言う。
◎次は逆のパターン。
そして、次第に速度を上げてゆく
(能力の限界まで挑戦~決して無理をしない、無理をすると信頼関係を壊す原因になる)
◎次にリズムボックスのリズム(30種類のリズム~ロック・ジャズ・ワルツ等等)を使って手拍子に挑戦。

これで身体的リズムがやや出来上がる。

◎次にあ~から始まる文章を読む。
ゆっくりはっきり(ちょっと無理だけど・・・)読む
ここで注意する事は背筋を伸ばし、お腹の筋肉を使うこと・・・これが出来れば多少声が大きくなります。

さ~半年をめどに毎週、15分・・・

昨年、11月より開始して6月14日終了~この時点では全てそらで言えますが
出だしが1人で言えないので私が「さんはい」の音頭とりをしていました。
そして6月21日、自信を持って完成!!
私の音頭取りも必要なしです。
「やったぁ~すごいね~えっちゃん、頑張ったね~」

さ~次は舞台で1人で朗々と話してくれることを目標にしましょう~
皆様もご一緒にいかがですか?
大きな口を開いて、子音は、はっきりと発音してくださいね~

水馬赤いなあいうえお

あめんぼあかいなあいうえお

浮藻に小蝦も泳いでる

うきもにこえびもおよいでる

柿の木栗の木かきくけこ

かきのきくりのきかきくけこ

啄木鳥こつこつ枯れ欅

きつつきこつこつかれけやき

大角豆に酢をかけさしすせそ

ささげにすをかけさしすせそ

その魚浅瀬で刺しました

そのうをあさせでさしました

立ちましょ喇叭でたちつてと

たちましょらっぱでたちつてと

トテトテタッタと飛び立った

とてとてたったととびたった

蛞蝓のろのろなにぬねの

なめくじのろのろなにぬねの

納戸にぬめってなにねばる

なんどにぬめってなにねばる

鳩ポッポほろほろはひふへほ

はとぽっぽほろほろはひふへほ

日向のお部屋にゃ笛を吹く

ひなたのおへやにゃふえをふく

蝸牛ネジ巻まみむめも

まいまいねじまきまみむめも

梅の実落ちても見もしまい

うめのみおちてもみもしまい

焼栗ゆで栗やいゆえよ

やきぐりゆでぐりやいゆえよ

山田に灯のつくよいの家

やまだにひのつくよいのいえ

雷鳥寒かろらりるれろ

らいちょうさむかろらりるれろ

蓮花が咲いたら瑠璃の鳥

れんげがさいたらるりのとり

わいわいわっしょいわゐうゑを

わいわいわっしょいわゐうゑを

植木屋井戸換へお祭りだ

うえきやいどがえおまつりだ

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます~ (rudolf2006)
2011-07-07 03:02:42
ぴあのんさま お早うございます~

えっちゃん 頑張っていますね~
それに、ぴあのんさんは色々と工夫をされていますね~

もう9年も、えっちゃんは頑張っているんですね、いつも応援していますよ~

▼・。・▼ 
返信する
応援 (rudolfさんへ)
2011-07-09 00:07:41
はい!
ものすごく頑張っています!
作業所でのお仕事も楽しくやっていますよ~
お家でのお稽古もやっていますよ。

応援有り難う御座います!!
返信する

コメントを投稿