我が家の近くは海が入り込んでいて川のように見えますが
実は海水が流れています。
パートナーが散歩に行って水面が大きく動いていると思って
目を凝らして見ていたそうです。
やけに大きな動き~普通の魚の動きではないなぁ~・・・
見るとひれのような物がひらひら動いていたそうで
エイが泳いでいたと言います。
携帯を取り出し撮影
動画が小さくて断言は出来ませんが・・・
どうも細いしっぽが見えています。
携帯で撮ったのでわかりにくいですが
目を凝らしてみてくださいますか?
この日どんより曇って少し雨がぱらついた土曜日、
もしかしたら潮が満ちて来た時間かも・・
それとも引いちゃって魚が取り残された?
う~ん、わかりません。
実は海水が流れています。
パートナーが散歩に行って水面が大きく動いていると思って
目を凝らして見ていたそうです。
やけに大きな動き~普通の魚の動きではないなぁ~・・・
見るとひれのような物がひらひら動いていたそうで
エイが泳いでいたと言います。
携帯を取り出し撮影
動画が小さくて断言は出来ませんが・・・
どうも細いしっぽが見えています。
携帯で撮ったのでわかりにくいですが
目を凝らしてみてくださいますか?
この日どんより曇って少し雨がぱらついた土曜日、
もしかしたら潮が満ちて来た時間かも・・
それとも引いちゃって魚が取り残された?
う~ん、わかりません。
ひらめじゃないよね??
良く撮れたね~~すごい~~
どうなったのかな?この後。
海に帰れたのかな?
この水は、塩辛いのかしら~?
舐めてみる訳にはいかないよね~
防波堤で釣りをしていると、直ぐ足元を泳いでゆくエイに遭遇しますよ。
それから、珍しいお魚さんだとヤガラなんかも足元を通り過ぎてゆくのに遭遇します。
そうそう、以前、木曽川の数百メートル上流でも見かけたことありますから、エイは喫水域まで平気なお魚さんなのかもしれませんね。
やっぱりエイだと言っていました。
う~ん、海に帰ったのかな~
今日、ちょっと見てきたらいなかった・・・
だから時々わたり蟹もいたりするの。
でも汚い水なので口にはね~
何も食べるものがなくなったらそうしよ~(笑)
そうですよね~
画面の上のほうが動いているでしょ~
あれはあおなみ線です。
ヤガラが泳いで来るんですか~へぇ~
>エイは喫水域まで平気なお魚さんなのかもしれませんね。
そうなんですか~淡水と塩水が混じっている河口
まで平気なんですね。
また見に行ってきます~ちょっと嬉しいかも(笑)
エイですか、この動画ではちょっと分かりにくいですが~。海の近くの川だと入ってくることもあるのかもしれませんね~。
今朝もすこし寝過ごしました。
でも起き上がれています。
そのことに感謝しています~。
ミ(`w´彡)
でもどっかの県で異常発生したエイを食用に加工している話を・・TVでみたような(!?)
実は舟の乗組員の方もパートナーが見たところの
近くで見られたそうです。
私も明日、見に行ってこよう~
野次ですね。
>今朝もすこし寝過ごしました。
きっとリズムが変わってきたのでしょうね~
3時よりは良いと思います!
えええええ~っ
>エイはすっごく臭くてまずかったとか・・。
そうなんですか?
でも、草でもドジョウでも食べられるんだから
何とかして食べるんでしょうね~
私は・・・ちょっと引き気味~(笑)
エイ!いっちょう見てきますわ~
また来てくださいね~ニコ
すごい!
水族館でしか見ることが出来ないと思っていましたので、ラッキーでしたね(*^^)v
木枯らし一号が吹いて、一気に冬もモードになりましたが、元気に過ごしましょうね
ぴあのんさん。
同じ日に同じ場所で
あの日の富士山は最高でしたね。裾野までスーっと伸びてました。私達は中央高速で山中湖を抜けて行きました、9時過ぎ頃河口湖インターだったかな?すれ違っていたかも
電車が逆立ちしている姿が映っているとは(^^ゞ
そうみたい~ニコ~
何だか富士山を共有しちゃったよね~
本当に素敵な富士山でしたよね。
久々に裾野まで広がるお写真が撮れました。
9時過ぎは~まだ高速の上だったです。
でも、きっとどっかでニアミスしてたかもね~
携帯すりゃ~よかった!!
電車が逆立ちして通っています(大爆。