多くの高齢者は出来る事なら自分の住み慣れた家で暮らしたい。
そして願わくば、その家の畳の上で最後をむかえたいと思っています。
しかし、心身の状態の低下から身の回りのことをすることが困難になり、
限界に達した時に、施設のサービスを選択せざるを得なくなります。
一緒に暮らしている家族にも介護の限界がきます。
そんな時に利用するのがこういう施設です。
介護老人福祉施設とは
特別養護老人ホームと呼ばれてきました。
居宅での生活が困難な人を対象に、食事、排泄、入浴、着替えなどの
日常生活や援助、機能訓練、健康管理などのサービスが受けれます。
原則として終身介護です。
重い病気になったりした時は、別の医療施設に転院します。
入居者の人数は50人以上です。
居室は4人部屋が主ですが、最近は個室が多くなってきています。
居宅の高齢者を対象に、デイサービスセンターや短期入所施設を併設
している所も有ります。
介護福祉老人施設に入所を希望するには、施設に申し込み、順番を待つ事に
なります。要介護3,4の高齢者でないと申請を受け付けて
もらえないという事も有ります。
しかし、施設によっては、必要度の高い順から入居者を選ぶため
入所が早くなる事もあります。
ちなみに、ご近所の介護福祉老人施設は現在800人待ちとか・・・
凄い競争率です。
私が音楽療法に行く施設は介護福祉老人施設(特別養護老人ホーム)です。
ここはケアーハウスも併設されており、元気な方も沢山いらっしゃいます。
ケアーハウスは
原則は60歳以上。
夫婦での入居も可能でどちらかが60歳以上であること。
まかないつき、食堂での食事も可能
風呂、トイレ付き(風呂は大風呂も可能)
自宅での生活は困難であるが身の回りのことは出来る人
相談員、介護福祉士、ヘルパーが常駐する高齢者住宅といっても良いでしょう。
続く 「認知症知りたいガイド」参照
そして願わくば、その家の畳の上で最後をむかえたいと思っています。
しかし、心身の状態の低下から身の回りのことをすることが困難になり、
限界に達した時に、施設のサービスを選択せざるを得なくなります。
一緒に暮らしている家族にも介護の限界がきます。
そんな時に利用するのがこういう施設です。
介護老人福祉施設とは
特別養護老人ホームと呼ばれてきました。
居宅での生活が困難な人を対象に、食事、排泄、入浴、着替えなどの
日常生活や援助、機能訓練、健康管理などのサービスが受けれます。
原則として終身介護です。
重い病気になったりした時は、別の医療施設に転院します。
入居者の人数は50人以上です。
居室は4人部屋が主ですが、最近は個室が多くなってきています。
居宅の高齢者を対象に、デイサービスセンターや短期入所施設を併設
している所も有ります。
介護福祉老人施設に入所を希望するには、施設に申し込み、順番を待つ事に
なります。要介護3,4の高齢者でないと申請を受け付けて
もらえないという事も有ります。
しかし、施設によっては、必要度の高い順から入居者を選ぶため
入所が早くなる事もあります。
ちなみに、ご近所の介護福祉老人施設は現在800人待ちとか・・・
凄い競争率です。
私が音楽療法に行く施設は介護福祉老人施設(特別養護老人ホーム)です。
ここはケアーハウスも併設されており、元気な方も沢山いらっしゃいます。
ケアーハウスは
原則は60歳以上。
夫婦での入居も可能でどちらかが60歳以上であること。
まかないつき、食堂での食事も可能
風呂、トイレ付き(風呂は大風呂も可能)
自宅での生活は困難であるが身の回りのことは出来る人
相談員、介護福祉士、ヘルパーが常駐する高齢者住宅といっても良いでしょう。
続く 「認知症知りたいガイド」参照
とある土地・・・認知症になったら難しいかも
昨日のテレビ見て、母と重なっちゃいました。
おぱーるちゃん
お父様の事、一生懸命頑張っているよ。
ほんとに、老いる事の辛さ~身にしみてわかるよね。
老いたくないと思うけど、容赦なく年は取っていくものね~。
rudolfさま
ご両親を大事にして差し上げてくださいね。
>独り者~
そうですね~連れ合いがいないと・・先は・・かも。
病気にならないように先ずは気をつけてください。
ケイちゃん
充実したサービスですね。
家が一番、畳の上で~っと言うのが理想ですが、
なかなかそうはいかないでしょうね。
お父様も幸せですね。
さえさま
とんでもないような特養があるのね~
その方たちはデイサービスにいらしているのかな?
>コンビニの後ろ
それもまた・・・初めて聞きました。
私が行っている託老所もあまり綺麗ではないですが
ヘルパーさんが一生懸命~倒れるんじゃないかと思うくらい頑張っておられます。
そういうところもあるんですよ~
ヤッコちゃん
5年待ちですか~
待っているうちにもしかして逝ってしまわれるかも・・
介護保険制度も変わったので、よりサービスが受けられにくくなった高齢者もいます。
これは問題です。
「老老介護」辛い言葉ですよ~。
頻繁に来て欲しいというヤッコちゃん
来て欲しくないといわれるK子ちゃん。
どうしたら良いでしょうね。
shihoちゃん
いまや、何千万の入居費用の豪華有料老人施設。
私の先生もそこにいらっしゃいます。
部屋にはピアノがあって~ほんと~ホテルですよ。
年金生活者は~やはり何年待ってでしょうか~
私もピンシャンコロリン~そうなりたいな。
おまちゃん
大変ですね~よく頑張っているよ、おまちゃん。
続きに老健を書きますから~
そう~3ヶ月が・・・これも大変なんですよね~
義母も出たり入ったり、入院したり、
たらい回しみたいで、大変だったわ。
自分の親は~だれかご兄弟がいらっしゃいます?
ほんとに身につまされます。
二人で、元気に暮らしていました
三月末、父の大腿骨骨折、四月母の脳梗塞
今は父はケアハウス、母は療養病院。
人間どうなってしまうかわかりませんね
全く環境が変わってしまったのですから
そして、今
母の老健入所が決まりました
半年待ちました
ここは、いちを、三ヶ月しかいれません
三ヶ月ごとに審査されて、更新?される
そうです
あ~この先どうなってしまうんだろう
おまちゃは、義父母がいるし、みてあげれないし
自分の親を見てあげれないのがせつないです。
近所に高級な老人ホームが出来、見学する機会があり行って来ましたけど、それはそれは豪華でしたよ。
レストランもありお食事もしてきたけど、一流ホテル並みでしたよ。
少ない年金では、入所できない金額でした。
母のように“ピンシャンコロリ”がいいのかなぁ
残された身になれば、寂しかったです。
5年待ちと聞きました。
入りたいと思ってから、5年は長すぎますね。
でも、そんな所は、絶対イヤだと言っている
義母には、決して言えませんが・・・。
ウチでは、義妹が二人いますが、もう少し
頻繁に来て欲しいと思っています。
なるべく、来るのを避けたいとはっきり
言っています・・・。
たまに来ると、本人も緊張して、しっかり
するのですが、普段はねぇ~。
ごめんなさい、愚痴でした~。
うちでも同じ年頃の母がいるもんだから。
以前ヘルパーの見学に行ったところは特養もあって、
ぴあのんさんのおっしゃてるのと同じね。ディケアと特養と併設。
で、玄関はいってびっくり!玄関先に特養の方が3,4人ストレッチャーのようなベットに寝かされていたの。すごいショックを受けて、1日中嫌な思いをしました。でも、そこはそこそこの設備を持ったディケアだったんです。
最近はコンビニの後なんかでディをやってる所をよくみかけるけど、さながらディの店みたいな感じです。
最近、年取ってからのこと少し考えています。
とっても、参考になりました。
私は出来るだけ家でお世話したいと思っていますが。
今回、往診してくれる病院が見つかりました。
ここは、高齢者の為に無料で向えに来てくれる車の設備があり高齢者にとっては嬉しいサービスです。
なにしろ救急車を呼ぶのが嫌いで、病院に行くと入院させられるからトコトン我慢しているんですよ。
本当に頑固なんだから~困ったものです。
たまにしか来ないのに、気に掛けてもらって嬉しいです~*⌒∧⌒*)ありがとね~♪
私の両親は今でも元気そうなので、大丈夫かもしれませんが、どうなりますか?
でも、私は独り者なので、老後はどうなるかなって思ったりもします。老人ホームのお世話にならないといけないのかなって思ったりも~
でも、そこに入るにも大変なんですね~
なかなか難しいですよね~。
そろそろ考えないといけない時期に来ているかもしれません~。
ミ(`w´彡)
父も一応 手続きを取ると言っています。いま
行っているディの併設特別養護老人ホーム。
でも、3年待ちだそうですが・・・
この頃 年取ることが怖くて
仕方ありません・・・いろんな事聞いたり
見たり 身近にいたりするせいで
臆病になっています。
ぴんぴん コロリ・・・・
どうなることかしら?
負担は掛けたくないと今は思ってます。
終の棲家にっとトアル所に土地を確保しましたが、
動けなくなるとどうしようもないですね。
ピンシャンコロリを願って気をつけようと思っています。
その爲には認知症にはなれません。
コレ自信が無いの~~~