昨日から1才3ヶ月の大ちゃんが遊びに来ていました。
9日に会ってから~2週間ぶりのお泊りです。
この2週間の間に、言葉の数が増えました。
マーマ、ごはん、バナナ、大ちゃん、タータン、ぴんぽーん、チャラン、
後は訳がわかりませんがたくさん話します。
一番面白いのは、私が歌を歌うと、鼻歌で音をはずさないで音を出すことです。
やっぱり、音を聴く耳が良いな~と感心しています。
歌ってやるほうも、音を外さないで、きちんとした音程で歌うことが
大事です。
ここで、音を外して歌った場合~少し大きくなるまで外れた音が
耳に残り、その様に歌ってしまうようです。
乳幼児の耳は神経の発達が早いですから、良い音を聴かせる様にしたいものです。
そして、大人も出来るだけ、赤ちゃん言葉を止めて、普通の言葉で
話すと、将来、言葉の理解が早くできるようになります。
私のうちには既製品のおもちゃが少ないのです。
電話の受話器の線、いらなくなった携帯電話、かまぼこの板、ペットボトル、
ハンカチを結んで作った「でるでる箱」、犬(本物)
救急車、消防車は~すぐ近くに消防署がありますから本物が見られます。
家にあるものが大ちゃんのおもちゃになります。
触らせていいものといけないものを区別しておいて置きます。
一才も過ぎれば、痛いこと、熱いこと、怖いこと~がわかりますので
ちゃんと大チャンに言って聞かせます。
大人の顔色を伺わないように、家に来た時は、ばば流にうまく育てたいと
思っています。
大ちゃんパパの実家に預けられるときは、向こうのしつけの方向も
あるでしょうから~本当はばばどうしが、きちんと話し合って、
同じ方向に持っていくのが一番と思っているのですが~
まだまだ難しさがありますので・・・どんな風に持っていこうかと
研究中です(笑)。
昨日も今日も幸せな日をすごさせて貰いました。
日ごろの嫌なこともバイバ~イです!
さて、明日からまた1週間~お仕事頑張りますか。
あああああっ、今週はすごーく忙しい!
9日に会ってから~2週間ぶりのお泊りです。
この2週間の間に、言葉の数が増えました。
マーマ、ごはん、バナナ、大ちゃん、タータン、ぴんぽーん、チャラン、
後は訳がわかりませんがたくさん話します。
一番面白いのは、私が歌を歌うと、鼻歌で音をはずさないで音を出すことです。
やっぱり、音を聴く耳が良いな~と感心しています。
歌ってやるほうも、音を外さないで、きちんとした音程で歌うことが
大事です。
ここで、音を外して歌った場合~少し大きくなるまで外れた音が
耳に残り、その様に歌ってしまうようです。
乳幼児の耳は神経の発達が早いですから、良い音を聴かせる様にしたいものです。
そして、大人も出来るだけ、赤ちゃん言葉を止めて、普通の言葉で
話すと、将来、言葉の理解が早くできるようになります。
私のうちには既製品のおもちゃが少ないのです。
電話の受話器の線、いらなくなった携帯電話、かまぼこの板、ペットボトル、
ハンカチを結んで作った「でるでる箱」、犬(本物)
救急車、消防車は~すぐ近くに消防署がありますから本物が見られます。
家にあるものが大ちゃんのおもちゃになります。
触らせていいものといけないものを区別しておいて置きます。
一才も過ぎれば、痛いこと、熱いこと、怖いこと~がわかりますので
ちゃんと大チャンに言って聞かせます。
大人の顔色を伺わないように、家に来た時は、ばば流にうまく育てたいと
思っています。
大ちゃんパパの実家に預けられるときは、向こうのしつけの方向も
あるでしょうから~本当はばばどうしが、きちんと話し合って、
同じ方向に持っていくのが一番と思っているのですが~
まだまだ難しさがありますので・・・どんな風に持っていこうかと
研究中です(笑)。
昨日も今日も幸せな日をすごさせて貰いました。
日ごろの嫌なこともバイバ~イです!
さて、明日からまた1週間~お仕事頑張りますか。
あああああっ、今週はすごーく忙しい!
スッゴク楽しそうなのがひしひし伝わってきます。
私も そういうパワーの元が欲しいな~
自分に、こんな時がくるなんて、
予想も、してませんでした~~~。
新幹線の乗り場を見ると、
ふと、改札口の方へ、行こうとする自分がいます。(無意識にね・・・)
2時間乗ったら、彼に、逢えるなあって…。
これは、恋?
それは、AKIRAくんへの恋ですよ~
私も、3日くらい立つと会いたくなってくる~
車に乗って出かけると、このまま大チャンに
会いに行こうかなって~(ウフ・・)
笑顔にくしゃ~ですよね~
”大ちゃんち”が、近くて…
とってもとっても、羨ましい、HIROEですぅ…。
ほんとに~
新幹線で2時間は遠いよね~
でも、欲を言えばもっと近くに住んで欲しかった(大爆)