いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

ええええ????

2008-04-30 | 音楽療法&療育
新しい生徒さん2人の面接をしました。

3月までT県で習っていて転勤でこちらに引っ越してきたとの事。
中2と5年生の姉弟です。
お姉さんは30番、ソナチネ、プレインベンション
弟くんはメトードローズ、曲集

二人に弾いてもらったが・・・
一生懸命弾いているので途中で止める事が出来なかった。

二人とも、このまま趣味としてピアノを続けていくためには、
現在練習をしているレベルより、2段階ほど下げなくてはならない。

なぜ、このようなピアノのレッスンをしてきたのだろう?
いったい、どのように先生に習ってきたのだろう?

この生徒達をこれから先、この生徒達が自信を持ってピアノのレッスンを
受けてきたと言えるようにしてやりたいと思ったので、
「このままこの本を使ってのレッスンを続けていくのは、あなた方のためによくない」と言った。

自尊心もあるだろうが、今、このことを伝えておかなければ、将来この生徒達は
きっと恥ずかしい思いをするだろう。

しかし、これは生徒自信の問題ではなく、このような教え方をしてきた
レスナーに問題があるのではないだろうか。
昨今、多少ピアノが弾け、きちんとした音楽教育を受けないで、
片手間にピアノを教えるレスナーが増えている。
私の周りにもその様なレスナーがいる。

「ぴあのん先生は厳しくて練習していかないと怖いよ~」
っと言うのが私の評である(笑・・・そうじゃないんですが~)

確かに私のレッスンは厳しい、何が厳しいかというと・・・
レッスンを受ける礼儀と言葉使い、そして音に対する心構えだけ。

ピアノのレッスンはピアノだけ教えれば良いというものではない~
作曲家の事、音楽の歴史、ソルフェージュ、分析、和声、理論等等。。。
ピアノを教えるのは簡単なものではない。
レスナーが様々な音楽的な知識や感性を持っていなくては素晴らしい音楽とは
出会えない。

この生徒達に出会ったことで、
私自身、今、一度、レスナーとしてのあり方について考える機会を
与えてもらったことに感謝しているぴあのんであります。

画像は手の形を整える練習をする「えっちゃん」です。


コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スペシャルオプション付きバ... | トップ | やっちゃったよ~ぅ »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろこ)
2008-05-01 01:18:09
こんばんは。

新しい生徒さんの面接をされたんですね。
私も今月から3人の生徒さんを迎えます。
そのうちの一人は、3年間某教室に通っていた男の子なんですが、とてもとても3年勉強したとは思えない・・・でもお母様も『一応3年習ってきていますので、本を1にするのは・・』という感じです。
最近、子供たちも忙しいせいか、楽典やらソルフェージュはそっちのけ(って今までしてしまった私も悪いのですが)、普段の練習云々よりも「とにかく通っているんだから弾けるようにしてください」っぽい感じの人が多い気がします。
通っていれば弾けるようになるんじゃないの?みたいな。
私も、教室を始めて、やっと10年弱になり、見えてきたところもあるまだまだひよっこレスナーなので生徒さんや親御さんとともに考えていかなければいけないこと、たくさんだなぁと思っています。
返信する
お早うございます (rudolf2006)
2008-05-01 05:34:13
ぴあのんさま お早うございます

昨日は練習を休みました、「行きたくない病」で、爆~。

えっちゃんの手の形、良いですよね~
きれいですよ~ 

私の楽器でもそうですが、どの先生に習われたかで、その演奏レヴェルが決まってしまいますね、管楽器だと音程の悪い先生に習うと、生徒さんも音程が悪くなりますよ、爆~。

厳しく教えてもらうこと、これほど後で役に立つことはないと思うんですが、生徒、親の人気取りに走る先生、普通の学校教育でも最近は人気投票をするみたいですね::
なんてこったい!! 

ぴあのん先生に頑張って欲しいです~

ミ(`w´)彡 
返信する
多いです・・・ (音*2)
2008-05-01 06:04:06
ぴあのんさん
おはようございます。

>昨今、多少ピアノが弾け、きちんとした音楽教育を受けないで、
片手間にピアノを教えるレスナーが増えている。

多いですね・・・我が家の近所にも、2軒ほど
そういった先生がおられます。
お月謝3000円。1レッスン20分。
これが、売りだそうで生徒さん20名ほど・・・。
まさに「趣味でやってきた。主婦の片手間に
している教室だから」だそうですが・・・

以前このお教室からうつってこられた
生徒さんを受け持ったことがありましたが
2年習ってる、とは思えないほどひどい状況でした。「ピアノを習った」とは言えないのでは??と思うほど・・・結局、一からやり直しました。

私自身も、勉強は続けたいと思っています。
お金をいただいて、レッスンをすると言うことは「プロ」でなければならないと
日々、思っています。



返信する
おはよう (おぱーる)
2008-05-01 06:16:01
 先に進んで新しいテキストに
なると嬉しいけど 長い目で見ると
ぴあのん先生に出会って良かった
って 思ってもらえたほうが
良い物ね~
子ぱーる 家で練習しなくて
スイミングは プールに行って
練習だけど ピアノは家で練習していくものなんだよ!ってよく言ってました。
先生には練習の成果を見ていただく
時間だって。だから テキストも
あまり進まなかったわ~懐かしい。
返信する
Unknown (栃の嵐)
2008-05-01 06:17:26
パソコン教室に例えるとプログラム言語に詳しいがセキュリティを知らないみたいなものでしょうか?
世の中便利になって卓上の理論だけで行動する人が多いと感じる今日このごろ。
現場に密着した考えで教えてくださるぴあのん先生は立派な職人ですよ。
返信する
考えさせられますねー (コロママ)
2008-05-01 06:37:17
 いつも私が思い迷っていることを ズバッと書いてあるので 冷や汗の出る思いで読ませていただきました。

 本当にそうですね。

 我が家に3年前から通ってこられているYちゃん。○マハ音楽教室の幼児科(2年)を終了してきましたが、楽譜が読めない 聞き取りが出来ない。勿論 楽譜を見て 弾くこともできない。指も 思いっきり真っ直ぐのまま・・・


 3年経って やっと楽譜が何とか読めるようになりましたが 相変わらず 楽譜を見ながら弾くことはできません。勿論 指の形も変らない


 私のピアノの先生の所に通っている 同音楽教室幼児科を終了した生徒さんも 同じ事で悩んでおられました。


 「教える」と言うのは 本当に難しい事です。


 は~

 
返信する
Unknown (ニャーのママ)
2008-05-01 09:09:34
小手先だけだといずれボロが出るのよね~
それをわかってくれるといいですね。
きれい事で済ませないでキチンと伝えるぴあのんさん~いい先生ね~~~~!!!
返信する
手の形 (ジュリ)
2008-05-01 10:52:09
私も子供の頃、手の形を教えて貰いました
ギュッと握って、自然に開いて
鍵盤に当たる指の角度とか
だから爪が長いとカチカチ当たって上手く弾けない

綺麗な爪で真っ直ぐに指を伸ばして弾くとカッコいいのですが~(o^。^o)
返信する
レッスン (wako)
2008-05-01 11:22:38
我が家の孫もそろそろピアノのレッスンを
受けさせたいと思っていますが、(母娘)で
しかし娘の住むアパートにピアノは置けないので
富山に帰るまで習う事は無理ではと思いますが…
返信する
まったくその通りです。 (デジタリアンアトム)
2008-05-01 17:03:58
いやー、私も、久しく「ピアノ教師時代」を思い出しました。
我が教室にも、このような生徒さん、いましたよ。
ホント、大変だったです。

まったくもって、ぴあのんさんのおっしゃる通り。
私も、ぴあのんさんと同じような「ポリシー」でレッスンしていましたからね。
レスナーたるもの、教えることの重大さ、責任の重さをしっかり感じて、もっと責任を持って真面目に、真剣に教えてほしいですよね。

返信する

コメントを投稿