自分のことでとっても疲れました。
今日は、王子様のお出ましに、ご遠慮願って私の時間にしました(笑)。
さて「青島広志先生の講座」は私のホームページに掲載していきますので
そちらを見ていただくと嬉しいです。
今日はストレッチをしないと股関節が伸びきらないので
リハビリで教えていただいたストレッチを重点に自分で出来る範囲を
伸ばしました。
斜め台に乗って、足の裏から、ひかがみ、脚の後ろの筋肉伸ばしです。
いててて~
やっぱり硬くなっています。
ぜったい、まずい・・・バランスボールに乗って背中から次第にお尻へ
伸ばしていきます。
いてててて~
あっ!これもまずい!
こりゃー大変!筋肉が硬くなっている。
ここ数日、未術脚を引きずって歩いていると夫に言われています。
確かに・・・
痛くてどうしても傾いて歩いてしまうんです。
今夜も椅子に座って方向を変えようとしたら、「ぐぎぐぎ」言ってなかなか
脚が元に戻りません・・・また~
こうして、どんどん悪くなっていくんだろうなぁと思うと、
どうも、時間の問題と考えてしまいます。
退院時に主治医から、「痛くなったら手術を」と言われていますから
覚悟は出来ていますが・・・もう少しやりたい事をやってからと言うのが
心情です。
保たせるのは自分次第ですが・・・
痛いのを我慢していれば良いことですから。
ちょっと・・・痛みが早く来過ぎです。(半泣)
読んでるだけで私も辛くなります・・・
人事ではありませんし。
筋肉をやわらかく保つのがいいんでしょうけど
あまり痛くなるとストレッチでさえできなくなりますからね~・・温泉にでも入って
ほぐしてくださいね。今週も忙しいのかな?
くれぐれも 無理しないようにね。
ストレッチなんかやらないし、体のケアはしません。
大変なんですね。
yukiさんも最近イマイチと書かれておられましたし・・・
お大事に。
今朝も調子悪いです・・・と言うか~付け根が
痛いです。歩き方もちょっと傾いている。
ストレッチをして少しは楽になったのですが
お掃除をしたらまた悪くなっちゃった~
ちょっと松葉杖に頼ってみようかな。
心配をかけました。
今週は毎日「音療」が入っているんだ~
To ミーさん
術前はストレッチは弓を引く前後にしていましたが、脚のためにはしていませんでした。
PTさんからの指導で始めるようになって、
自分の脚と向き合う事を教えて頂いたのです。yukiさんも悪くなってきているようですね。