♪午前中、
Mちゃんのレッスンでした。
Mちゃんも赤ちゃん連れで大変ですが、抱っこしたりあやしたり、
おばあちゃん先生をしているぴあのんです。
写真はここちゃんです。
Mちゃんは小さい頃からとっても素直でピアノをレッスンする事については
とっても前向きでしたから、どんな状況になっても
こうしてレッスンを続けられるっていうのは素晴らしいと思います。
今日は弟さんのK君のとっても良いお話が聞けました . . . 本文を読む
来ました来ました~
昨日の腕や脚の筋肉痛が~まっ、頑張った証拠です。
昨日の予定では、
お墓参り、駅のミッドランドスクエアーでコンサート、
JRセントラルタワーズのイルミネーションを見てお食事~
の予定だったのですが・・・
王子さまがやってきてすべてキャンセルでした。
新幹線が見たいというので近くの駅から電車で名古屋駅まで~
駅も混んでいました。
700系の新幹線が大好きなんです。
ひとし . . . 本文を読む
今日は教士~有段者(三段以上)までの講習会がありました。
普通、講習会というと、何段以上とか何段だけとか錬士だけなど
段や士によって夫々の講習会でしたが
今年は、こういう試みがありました。
同じ道場でずっと練習をしていると勉強も小さなものなってしまいます。
試合などでは多くの皆さんの射が見られますが、中って何ぼの試合ですから
なかなか勉強までにはいたりません。
こういう勉強の場では「見取り稽 . . . 本文を読む
最新機器を使って録音をしてみました。
素晴らしい音色です。
いままでのカセットではおよそ出せない・・・
買ってよかった。
今日は息子の犬を預かっていたので、レッスンが始まるまで
家にいました。
教室に行って、早速、豊さまから(ネットでお知り合いに~)届いた楽譜
「紅葉の乱舞」を弾いてみました。
指が勝手に動いていうというか・・抵抗が無いんです。
生徒がやってきて「先生~何の曲」というので話を . . . 本文を読む
先日、楽器店に注文した最新機器が到着しました。
ピアノレコーディングシステム「pireco」といいます。
今まではカセットに録音をしていましたが、この機器はCDに直接録音され
クリーアーな音色で聴く事が出来ます。
ピアノのレッスンにまた、歌のレッスンにも役に立つ場面が多いと考え
購入しました。
今日の生徒のレッスンに早速お試し使用・・・
生徒たちも自分の弾いた音があまりにもクリヤーに再現された . . . 本文を読む
コメントくださった皆様、レスが出来なく申し訳ありません。携帯よりコメントを見せていただいております。音楽会や、仕事で朝も早く、夜も遅くPCにレスコメントが出来なく焦っています。とても元気です~ご心配をおかけしております。携帯より投稿していきますのでまた、お寄り下さるとありがたいです。しばらく「コメントは受け付けません」になりますのでよろしくお願いします。明日より寒くなるようです。皆様お身体をご自愛 . . . 本文を読む
心配をしておりました病気についてですが・・
今日、検査の結果を聞いて来ました。
結果は「しろ~」
難病でなくて良かったです~ご心配をおかけしました。
かなり開き直っていたのですが結果を聞くまでは心配でした。
お蔭様でまた体重が減ってしまいました。
ちょっと、安心したので明日からは「間食」に精を出します!
太らなくっちゃ~(大爆)
名古屋港開港100周年記念に同時来航した、海王丸と日本 . . . 本文を読む