人生は、手遅れの繰り返しです。
あの時は分からなかったけれど今だったらわかるという事が、人生にはよくある。
自分のしたことが、他人に思いも寄らぬ仕方で受けとめられ戸惑う。
他人の人生に意図せぬ屈折や傷を与えてしまい、そのことも後になってようやっと知る。
気づいた時にはもう取り返しがつかない。
経験というのはたいていそんなふうに起こる。
2017年12月20日の折々のことば(朝日新聞…かな)から引用しました
まるっきり、本当、そうだよねと
『後になってようやっと知る。気づいた時には取り返しがつかない』
このひと月、毎日毎日考えても考えても、もう取り返しがつかなくて
考えれば考えるほど、自分の考えや行動が間違っていたと気づいて
何度も何度も後悔して、自分が情けなくて、ビビが可哀相で…
でも、泣く回数も食事が取れないことも少なくなって、普通の生活に戻りつつある
この悲しい経験もいつか、何かの役に立つのかな