既存ブロックや基礎が経年劣化で汚れてきてしまったので、
既存墓石を使用して、ブロックを解体し新規に積みました。
御影石ですと、あまり経年劣化の心配はありませんので、再利用出来ます。
磨き直すと、新規の様な風合いが出てきます。(状態によります)
既存ブロックや基礎が経年劣化で汚れてきてしまったので、
既存墓石を使用して、ブロックを解体し新規に積みました。
御影石ですと、あまり経年劣化の心配はありませんので、再利用出来ます。
磨き直すと、新規の様な風合いが出てきます。(状態によります)
お墓には灯篭や古くて小さい墓石がある事が多々あります。
上記の写真ですが、お墓参り時に、子供が触って壊してしまったとご相談頂き、
当社に展示してあった似たような灯篭と交換致しました。
灯篭などの形象物や古い墓石等は、手を置いたり、ぶつかったりする事で倒れる危険性があります。
接着剤(昔はセメント接着のみが多い)が劣化していたり、または土据えのものが多かったりします。
手を置いたり、もたれかかったり、ぶつかったりすると石が倒れて、怪我をする事もありますので、
お墓に行った際には、そのあたりを十分に気を付けて、お参りをして頂けたらと思います。