戸塚や元六本木教室の親睦会などで「てげてげ上京物語」をコピーして配ったところ意外と喜ばれて、それならばもう少しコピーしようかとコンビニのコピー機で何部かコピーをしてきた。
これを家庭用のホッチキスで止めるのだが分厚くてなかなかうまくいかない。
思えばこの連載も10年前に行っていたものなので、今や知っている人は少ない。
これを手直しして、その後の10年を加えて製本にしましょう、なんて言われたが、最低でも1000部はさばけなければ採算は取れないだろう。
100や200単位ぐらいではねぇ。
とりあえず、全員とはいかないが持って行って配り足りないところは回し読みをしてください。
私も手直ししたいか所は結構あるのだが、ま、仕方がないか。
暑くなってきたねぇ、こうなるとまた動く気もしなくなる、困ったものだ。