空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終了

2018-06-16 22:04:06 | 日記
川崎から戻って先ほどクウと一回りしてきたが気温は17℃で低い方だね。
一応冬支度で行ってきた。

今日は寒い一日だったねぇ。
夜の川崎の稽古は活気があってガンガン行ったが…川崎から田中君が参加して頑張っていた。高速料・コインパーキング代を考えるとお父さんも大変だ。なかなかできることではないね。
 やはり大会へのモチベーションもあるのだろう。組手も休まずに続けて頑張っていた。
こういう子がいることがうれしいものである。

 気持ちよく一日が終える。今日も感謝だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁて、川崎へ行くか

2018-06-16 17:05:46 | 日記
今回のジュニア大会に一番多くの参加者を出して熱い川崎教室である。
今夜も熱くなるだろう、型を見てほしい人は早目に来るように言ってある。
 まだ早すぎるが、半を過ぎたころには出かけるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤さんと久々だ

2018-06-16 16:51:22 | 日記
鶴見駅前の食堂であってきたが、熊本からまた転勤になったそうで、元気なようだった。
 ただ一念での転勤は早いような気もするねぇ、ようやく慣れてきたところではなかったのかな。
元気が何より、たまには遊びに来るように伝えておいたので、そのうちにひょっこり顔を出すかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務用ホチキス

2018-06-16 11:27:57 | 日記
10年前の雑誌掲載「てげてげ物語」を配布したところ意外と喜ばれたので全員に配布することになり、そうするとずいぶんな数になる。
 手作業なので、家庭用のホチキスで止めていたのだが、なかなか閉じられないので、仕方がない、業務用を手配して取り寄せた。
是ならずいぶん簡単に閉じられる、パワーが違うね。
 
 川崎も先週一冊を手渡して順番で回覧してもらおうかと思っていたがみんなに回るころはいつになるのか見当もつかないので、コピーして閉じるだけなので皆さんにわたるように増版?した。
今夜の稽古で持参して配布します。
 
 内容ではずいぶん手直ししたいところもあるのだが10年前はこのような考えだったのだろう。
私が読み返すと、自分でも笑えるところが多いが、これはこれ、だ。
 
さて、佐藤さんが鶴見に来るということなので食事でもしてくるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長袖で行ってきた

2018-06-16 06:43:52 | 日記
この時期で16℃は寒い方である。三ツ池へは長袖シャツで行ってきたが、雨上がりのようで人出は少なかった。
 私は叢は避けていつものように一回りしてきたのだが、ヒンヤリとした空気だったねぇ。

今日の昼は、元戸塚の佐藤さんと会う予定になっている、久々だね。
今夜は川崎だ、今大会の出乗者は一番のところである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする