空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

春風かな

2019-04-18 22:43:18 | 日記
先ほどクウの散歩で一回りしてきたのだが、先日までは昼が熱いほどでも夜になると風が冷たく感じたものだが今夜は寒さは感じなかった。
 春なんだねぇ、月も輝いているがなんとなく冬空の月とは違うような気がする。
今日は大会の支払いなどを済ませて、ずいぶんと片付いていくようである。議員の挨拶はまだ今度の日曜日の選挙の後になりそうである。
大会に向けて追い込みに入ったようだ、皆さんも熱が入ってきた。
力いっぱい出し切るように頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記をアップした

2019-04-18 17:12:55 | 日記
河口湖の富士山を雑記にアップしたのだが、素晴らしかったとつくづく思うねぇ。
 蒲田のマンションに住んでいる頃は14階から遠くに富士山が毎日見られたのだが当然小さいわな。
今回は目の前にドッカ~ンと迫ってきたのだから圧倒されちゃったねぇ。
 こんなところで生活をしているとこれだけで満足して毎日を過ごせそうだ・・こういうのもいいかもしれない。いや、たまに行くからいいのかもしれない。
 ま、なんにしても素晴らしいものだった。その気分が抜けきらないうちに書き上げたのだが、いつかまた、今度は大勢で行ってみたいものだねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの朝

2019-04-18 07:24:37 | 日記
昨日は朝の散歩を河口湖畔で済ましていたなぁ。あれはあれでよかったが、今朝はいつもの鶴見の散歩。これはこれで素晴らしいものである。
 毎日を当たり前のように過ごすということがとにかくありがたい。
悟ったことを言うようだが、年を取ってくると誰もがそう思うであろうし、共感を得るのである。

何よりも健康のありがたさを痛感するのである。
 これは若い頃より運動を続けてきた結果で、若い頃に運動をしていないと60歳を超えるとガタが一気に来るようで、若いうちから体を動かしておけよ、などといても仕事や通勤で十分動かしているという返事が来るのではないかね。
 しかし、運動をするということは違うことなんだがこれもあとになってわかるであろう。
それも適度が一番だね。
オリンピックを目指そうなんていう人は逆にやりすぎて後遺症が残ったりするものだが、これもやりすぎは良くない。

 私の田舎の方言で「てげてげ」という言葉があるのだが、ほどほどに・・などと使われるが、これがいいのかねぇ。

今日もいい天気で最高の季節である。
 元気で行くか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする