空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

平和に感謝だ

2021-04-11 22:54:53 | 日記

今日は幕張本郷教室にこの春中学に入学した田中君と野田君、3年の今川君が来て久々に稽古が盛り上がったねぇ。

活気があっていいことだ、私も元気をもらったようである。千葉県も落ち着いてくれば、あとは東京の蒲田教室だけだが、東京は厳しいようだ。ましてや明日からまた規制が始まるようで先が読めないねぇ。

 だけどだんだんと格好がついてくるような感じで楽しみである。

明日から一般のワクチン接種も始まるようでこれもめどが出てきたようだ。

 平和な一日が過ごせるようになるとまた楽しい日々が過ごせようで待ちますかね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心晴ればれ

2021-04-11 17:39:58 | 日記

戸塚教室子供の部を終えて幕張本郷へと久しぶりに向かった。

この3月の卒業シーズンに合わせて退会する人もいて、何名来るかな、と思っていたが4月に中学に進級した子と中学3年生になった子も来て続けるそうで活気のある稽古になった。竹村さんも病気になって継続が危ぶまれたがボツボツでも来ます、ということで継続してやっていくこととなった。しばらく休んでいた子供も復会をするそうでにぎやかになるようで私もやる気が出てきたねぇ。

 子供の元気な姿を見ると私も感化される。

 ただ、みんな久ぶりの稽古で基礎体力の段階でへばっている子も致し、型を忘れている子もいるなどして本当に久々なんだねぇ。

ボツボツやっていければいいか。

帰りの電車で新橋を抜けて地上の品川に出ると日差しが残っており日の長さを感じたねぇ。

 東京も久しぶりのような感じがして、思わず土産の「東京バナ奈」を買ったよ。思わず笑ったがこんな日もいいだろう・・・30年近く毎週通っていたが初めてのことである。

帰るとクウが待っていたので早速一回りしてきた。

いつもの日曜日である。このような平凡な一日が過ごせることがまことにありがたいと思うようなこの頃である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張本郷教室再開

2021-04-11 07:02:02 | 日記

今日から再開の運びだが、長い休会の期間、会員の減少もあった。

今後について話し合う必要もあるだろうかと思っている。休みの間子供たちの心境の変化もあるだろうし、これはどの教室でも同じ現象で改めて話し合いが必要だろうねぇ。

 とりあえず今日は行って稽古をしよう、久しぶりである。天気もいいし汗を流してくるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする