空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

生麦は通常だ

2021-04-12 22:09:37 | 日記

生麦教室の稽古をやってきたが、今回は神奈川県大会出場者はいないので通常の稽古である。

審査も終わったので一休みというところか、本来ならば大会に向けて切り替えていくのだが・・安心感だけである。

この時期は卒業などもあって稽古も切り替えの時で風が変わっていくのだが今年はそのきりかえがはっきりしないままに来たようだ。

 

いつもの月曜日だ、クウと一回りして終わったかな。

日中は大会準備でいろいろと忙しい。また明日もそうなるかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬込は6時半開始です

2021-04-12 17:37:28 | 日記

先週7時からと伝えたが地区センターから、連絡があって5月11日まで午後8時までの使用に変更だそうで、急遽また稽古時間を元に戻しました。

蔓延防止法の適用を受けての措置で、7時50分ごろには稽古を終えて机を戻すなりして8時には撤収ということです。

 これは以前の川崎や生麦教室でもやっていたことで、最低限の稽古はできるので使えるだけでもありがたいことです。

ましてや神奈川県大会を控えて馬込教室からも参加者がいるので良かったことでした。移動稽古や縄跳びなどを控えることで組手も行えるでしょう。

時間を有効に活用したいと思います。私も6時過ぎに着いてテーブルを片付けて半には稽古が開始できるように準備します。来れる人はお手伝いをお願いします。

 神奈川県は要請していないのでいつもの稽古です。

今夜は生麦教室だ、審査も終えてひと段落。

また新たに頑張っていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週もはじまったか

2021-04-12 08:22:51 | 日記

月曜日が一番憂鬱なんだそうだ、言われてみればなんとなくわかるね。

 私は別に休み明けではないのでどぉっていうことはないが、今週もはじまって人も増えたようでまた大変な週になるのかねぇ。

天気もいい、元気で行きたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする