オリンピックの家庭内観戦は大いに結構だが、実況中継を見ていると疲れるねぇ。
柔道や今夜はソフトか、昨日はサヨナラ負けをしていたので最後まで気の抜けない展開だったが、勝つことができて何よりである。
柔道も延長戦で技ありを取った時点で終了なので気が抜けない。永瀬選手だったか、旭化成ということで地元延岡の道場で稽古をしていると思うが、私が中学時代は柔道部で以前の旭化成道場で市内の大会や新人戦は行われていた。
今は愛宕山下に立派な柔道場ができてテレビでも稽古風景がよく流される。
昨日の金メダル大野将平選手や井上康生監督も延岡観光大使に名を連ねている。今は25人くらいいるのかね。
私も設立時の頃のメンバーで延岡に縁のある人が活躍することがうれしいねぇ。
ただ観光大使の仕事も昨年来のコロナ禍のために一切行われていない。
また活動できる日が来ることを望みたいものである。
クウと一回りしてきた、静かな夜だ。
