空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

実況は疲れる

2021-07-27 22:28:08 | 日記
オリンピックの家庭内観戦は大いに結構だが、実況中継を見ていると疲れるねぇ。
 柔道や今夜はソフトか、昨日はサヨナラ負けをしていたので最後まで気の抜けない展開だったが、勝つことができて何よりである。
 柔道も延長戦で技ありを取った時点で終了なので気が抜けない。永瀬選手だったか、旭化成ということで地元延岡の道場で稽古をしていると思うが、私が中学時代は柔道部で以前の旭化成道場で市内の大会や新人戦は行われていた。
今は愛宕山下に立派な柔道場ができてテレビでも稽古風景がよく流される。
 昨日の金メダル大野将平選手や井上康生監督も延岡観光大使に名を連ねている。今は25人くらいいるのかね。
私も設立時の頃のメンバーで延岡に縁のある人が活躍することがうれしいねぇ。
 ただ観光大使の仕事も昨年来のコロナ禍のために一切行われていない。
また活動できる日が来ることを望みたいものである。
 クウと一回りしてきた、静かな夜だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染者数にびっくりだ

2021-07-27 18:40:48 | 日記
今日は都内で2848人と一気に3000人近くになってびっくりした。
高齢者はグーンと少なくなってワクチンの結果が目に見えてきているそうで、対尾策はワクチン接種だろうねぇ、外出を控えるように、といってもオリンピックのロードレースなどに多くの人が出ている。
4連休の人でもすごかったようだがだんだんマヒして聞かなくなっているようだね。
 せめてオリンピックを自宅で観戦したらまた違ってくるだろうけどねぇ。
昨夜は、人が少なくなったと感じて自宅観戦だと思っていたがねぇ。
 しかし、外国に比べれば日本での感染者数は少なく、また一年も前からわかっていたことなのに病院体制なども取っていなかったのかと疑問に思う。
 イギリスやフランスなどは感染者数が減ってくるとすぐにマスクを外していたが、日本ではそのようなことは起きないかと思っているがねぇ。マスク文化なので抵抗はない、私でさえも慣れた。
 改めてオリンピックは自宅観戦だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降っている

2021-07-27 06:04:36 | 日記
昨夜から降ったようで今も振っているが、私たちにとっては恵みの雨である。
 ずっと真夏日が続いて関東の水がめも心配されるようであったがこれで一息ついただろう。
オリンピックも日程をずらすなどして対策を取ったようである。
私も今日は一休みになるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする