空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

平常がありがたい

2022-04-27 21:57:14 | 日記
3か月ぶりに梅田小で稽古をしてきた。広い体育館でのびのびと動けて最高である。
 これが平常なんだがこの平常が大変ありがたいことである、感謝の気持ちで稽古に臨んだ。使えない期間は狭いながらも地区センターで稽古できたのが今につながっている。
 センターの職員にはいろいろ配慮をしてもらった、このような気配りにも感謝である。

 稽古の始まりに礼儀や言葉使いなど改めて話をした。
ちょうど反抗期の中の子供達である。学校では指導できないこともここでは武道として話をするのも大事なことである。
 そんな中、いつものように稽古を終えて車で戻ってきた。
ありがたい一日だった、クウと軽く出てきて今夜は気持ちよく休めそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁて、馬込だ

2022-04-27 17:20:41 | 日記
先週は、生麦地区の役員会で休み、馬込は城谷さんにお願いをしていたが今夜は私も二週間ぶりだ。それも梅田小学校での稽古になる。
 久々だが張り切ってくるかね。

日が伸びた関係でまだ4時ごろかと思うほどだが一時間は感覚が違ってきたね。
 車で行くので大丈夫だが気を付けていってくるとするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唾が出ない

2022-04-27 14:59:03 | 日記
近所で無料でPCR検査をしてくれるところがあるそうで、線路の反対側佃商店街まで行ってきた。
 スマホでQコードを取り込んで記入欄に行くのだそうだが、どうもこれが苦手でスタッフに手伝ってもらいながらやってきた。
 最後の検査キットに一定の唾液をためて終了なのだが、なかなかその唾液が出てこない。梅干しやレモンの写真があったりするのだが、やはり年なのかねぇ。
 これが一番時間がかかったね。
結果発表は明後日の夕方ショートメールで届くのだそうである。
 一応安心しておくのもいいだろうと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強い

2022-04-27 07:18:11 | 日記
クウと一回りしてきたが今日は風が強いねぇ。
何年か前、鶴見駅近くの電線にビニールがひっかって電車が止まったことがあった。そのようなことがあるかもしれない、それくらいの風である。
 今夜は馬込教室、ようやくいつもの小学校に戻ってきた感じである。
今までは地区センターでの稽古であったが、それでもできただけましでずいぶん助かった。
ようやく通常に戻れそうだがこの三年間、いろんな経験をしたねぇ。
 なんといっても本門寺裏の公園で朝方稽古したのは忘れられない。
よくみんな来たものだと思うねぇ、蒲田も八丁目公園で早朝行ったが暑い頃で朝から暑かった。
 しかし、上杉空手の原点は西蒲田のアパート前の公園で、4人ほどの小学生を集めて夜公園の灯りの元で始めたのがスタートだ・・30年前になるかな。
 その前に大人は田町のスポセンで毎週開放された武道場で行っていたがこれはまだサラリーマンだけの対象で同好会みたいなものだった。そのうち子供も教えるようになり、その子が六本木の麻布小学校へ入学して六本木教室の開催へとつながった、25年ほど前だ‥‥思い出すと切りがない。
 5月からまた新たなスタートかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする