大雪警報から注意報に変わったようだが、鶴見は雨、それも氷雨だね。蒲田の稽古は行けばエアコンが効いて快適に稽古ができる。
家を出るまでが勝負だ、頑張って来よう・・審査の日程も決まって申し込みを持参する予定である。
今日は朝から田町のトレセンに出かけ軽く動いて蒲田の黒湯に入って戻ってきて体も軽い。ところどころに雪が積もっていたようだが通るころには雨になっていたので雪に会うことはなかった。
蒲田駅東口のタイ焼き屋によって4個買って久々に満喫したねぇ。ご多分に漏れず結構値上がりしていたように思う、4個で1080円したから一個250円だろう、後は消費税か。
一個100円で買っていた時代が懐かしく感じるが空手は会費、審査料等20年前とおんなじだが、帯が値上がっていそうな感じでいくらで入ってくるのかねぇ。
今までは少しの値上げは会の方でかぶっていたがそれも限界がある。
中古がある場合はなるべく使いまわしをするなどの対策もとってはいるのだが、それも少なくなってきたからねぇ。
ほかにも道着など値上げの連絡も入っているが、少しなのでいたし方がないのかねぇ。
さて、蒲田へ行ってくるとするか。
外は曇り空で雨になるのか、雪になるのかこれから見守るとするか。
気温も2,4℃で低くはないのでここらあたりは雨のような気もするがねぇ。
今夜は蒲田だ、それまでにどうなるかね。