午後からの新年会では各代表や参加した先生方からも一言ずつ頂きなかなかいい流れで懇親会へと行きもりあがったねぇ。写真撮影がうまくいっていなくて2枚だけの収穫であったのが残念だ。
いつもの使い慣れたカメラ出なかったのが原因かね、ほかの先生から送ってもらえればいいのでお願いするかね。
大会で、インターネットができる人の協力をお願いしておいた。カメラの操作ができる人の手を借りれれば余裕ができると思う。
そのほかにも話題が豊富で久々の会合で盛り上がったねぇ。
5時には起きたがまだ暗いので散歩はもう少し後かな。ワンコウも年なので寒い朝などは起きてきそうもない、それに合わせての散歩だね。
しかし、ワンコウもいなくなると散歩などしないようになるだろうねぇ。もちろん夜も出歩くこともないし・・用事がないときは引きこもりになるかもしれない。
ま、そんなことはないと思うが、言い切れないところが年齢のせいだね。
今日は天皇誕生日で祝日か・昭和・平成・令和と3回にわたりお祝いということか・・日の丸を掲げるかね。
新年会というと少し遅れた感もあるが、今年初めての顔合わせということで言っているが1月は仕事関係で忙しいので一通り済んで落ち着いたところで出席しやすいように2月の初旬にやっていた名残である。
本当は紀元節、2月11日にやっていたのだが会場の都合でこの日になった。
今回は防具空手大手連盟2団体が参加して、人数は少ないが内容のある会合になるだろう。