上杉つれづれ、を開くと「古稀・杉板3枚割」や「全国大会ダイジェスト版」がアップされていて驚きである。
杉板割りは以前から写真などで知っているとは思うが、大会のダイジェストは先ほど見た。
以前は団体の稽古風景など映すことはできなかったが、今ではみんな公表してそれを研究しながらまたいい方向へ切磋琢磨しているようである。いい傾向ではないかね・・昔は門外不出、などと言って見せるものではなかった。
レベルが向上していくようでうれしい限りである。
今年の大会がまた楽しみになってきた。
上杉つれづれ、を開くと「古稀・杉板3枚割」や「全国大会ダイジェスト版」がアップされていて驚きである。
杉板割りは以前から写真などで知っているとは思うが、大会のダイジェストは先ほど見た。
以前は団体の稽古風景など映すことはできなかったが、今ではみんな公表してそれを研究しながらまたいい方向へ切磋琢磨しているようである。いい傾向ではないかね・・昔は門外不出、などと言って見せるものではなかった。
レベルが向上していくようでうれしい限りである。
今年の大会がまた楽しみになってきた。
体調もすぐれないので二人して家にいたが、夕方4時過ぎの石川県の地震速報には驚いた。
我が家の電燈が静かに揺れたのでそうとうおおきかったのであろう。テレビでは被害が報告されていたがこれからまたどうなるかね。元日早々、気の毒である。正月で帰省されていて被害にあった人は特に気の毒だ。
年賀状を整理して改めて郵便ポストまで行ってきたが、その途中の鶴見神社ではお参りの列が今年は道路ではなくて公園の方へと並んでいた。思っていたほどではないと思ったのは夕方落ち着いたころもあったのだろうかね。
雑記を書いてみたが、今年は「感謝」という言葉しか出てこない。
古稀を迎えて、空手の縁、詩吟の縁、また関係をした人々との縁、すべてに感謝というほかには浮かばないくらいの最高の年であった。
70年生きてきて今年が最高と思えるということは、こんな幸せなことはないだろうねぇ。
今後もこのように思えるように目指していきたいものである。
本当に、2023年は最高の年であった。
皆さんありがとうございました。