空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ファールカップの着用

2019-04-29 22:23:01 | 日記
今夜の生麦で小学校低学年の出場の子を試合形式で行ったが、思わず金的を直撃したようで痛がっていたが、先週の金曜日でも同じようなことがあった。
 試合は原則カップの着用を義務付けているので反則は取りますが反則負けには一回ではなりません。低学年でもぜひとも着用をお願いします。なかなか入らないものだがやはり流れの中で当たることもあるのですねぇ。
 値段も1000円以下で済むと思うのでぜひともお願いしたいものです。

今夜の生麦では欠席者もいたが元気よく行ってきた。
 帰りは風が冷たいようでどうしたものか、体調を壊すようで注意をしなければならない。
先ほどクウと一回りしてきたが、冬の格好で行ってきた。
 明日も気温は上がらないようである。気を付けたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が上がらない

2019-04-29 18:03:21 | 日記
寒いんだかそうでないかわからないくらいだ。
鶴見神社では祭りで舞台で地元の子供たちがよさこいソーランか、やっていたりしたね。
 クウの散歩では豊岡の方へ行って初めてだね、おかげであちらこちらでクンクンしながら行くので時間がかかった。

生麦へ行くとするか。連休で休む子もいるだろうが稽古に参加する子もいるだろう。
 自転車で行くかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気だ

2019-04-29 07:32:40 | 日記
今日は曇りで一時雨の予報だったが今はいい天気である。
地元鶴見では神社の祭りがあるそうだが、見てこようかな、とは思っているが・・
 今日は「昭和の日」だそうで名前が変わっているのも知らなかったね。
「天皇誕生日」「みどりの日」だったかな、そのように変わったのは覚えていたが・・。
まだまだあと一週間は休みだ。

生麦の空手はいつも通り行いますので、来れる人は来て稽古をしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も終了

2019-04-28 22:31:05 | 日記
いつもの日曜日を終えたようで何よりである。
 今日は、戸塚から幕張までの移動の車中でよく寝た。たいがいは品川あたりで目がさめるのだが、東京駅で乗り換えてからも津田沼までよく寝たねぇ。
 今日はこれから休むのだがよく寝ることだと思う。

来週の戸塚教室はカルチャーの休みなので空手も無い。
 川崎に来たり生麦に来たりして稽古をするといいかと思っている。
これも一つの出稽古だろうが、最近は、よく違う教室に赴いて稽古をしている子が多いがとてもいいことだと思う。
 大会も近い、頑張りましょう。
                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ明るい

2019-04-28 17:14:46 | 日記
幕張本郷の稽古を終えて戻ると一日が終わった感じだったが、まだ随分明るいのでもうひと仕事できそうな日だねぇ。
 気持ち的にもずいぶんと違う。

今日の幕張本郷の稽古にいきなり藤田君が参加してきてびっくりである。
 いつも組手相手に不足している中学生が喜んでいたがバッチリ絞られたようで稽古としては充実していてよかったであろう。
水野さんも親子で入会することになりこれからが楽しみだね。

 戸塚教室も一部の子が中学生になって二部の部に移動して行うが一部がさみしくなるねぇ。
これから新人が入ってくるかな。

まだ明るいのでクウと鶴見川沿いでも行ってくるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする