空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

風が出てきた

2020-12-30 22:25:31 | 日記

クウと一回りで出てきたが風があって寒かった。この分では北国は雪だろうねぇ。

九州でも雪のようだが、同じ九州でも真ん中に九州山地があって宮崎の剣崎は降っても延岡まで雪が降ることはめったにない。

 東京もそうだね。長野県あたりのアルプス連峰で雪が止まって横浜や東京まで降ることはあんまりない。

だけど正月は大雪のようだから降るかもしれないね。

 動かないのが一番か。

明日は大晦日、店の掃除などもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と暖かい

2020-12-30 18:16:09 | 日記

朝の雨から考えると今日は冷え込むか、と思っていたら日中はお日様が出たりして意外と暖かい昼間であった。

 店のお客で年配の人の送迎を手伝ったりした。

静かだねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だ

2020-12-30 08:00:26 | 日記

雨が降っているが、雪国では間違いなく雪だね。

予報では近年にない大雪のようなことを言っている。

 雪下ろしで何人か亡くなる報道があるが、命がけなんだね。九州育ちの私には経験はないが大変なのはわかる。

正月を前にしていろいろと事件や事故が起きるものだなぁ。

 我が家は今日まで嫁は仕事のようで結構詰まっているそうだ。送迎の手伝いも頼まれている今年最後の仕事かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーシャルディスタンスだ

2020-12-29 22:00:42 | 日記

生麦の友人の家に昨年は11人ほどで忘年会を行ったが、今年は絞りに絞って5人で行った。後から一人増えたがそれもしばらくの間で都合5人での忘年会で政府の方針を守った感じである。

 広い部屋に十分な距離を取って飲み屋以上に安心の忘年会だ。

時間が3時間近くになったが、それでも気を付けていたので十分だろう。

これで今年の巣下手が終了であとは静かに正月を待つのみ・・・か。

 嫁に迎えに来てもらい、メンバーを鶴見駅まで送ってから戻り、クウとそのまま一回りしてきて本日も終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の忘年会だ

2020-12-29 16:13:08 | 日記

さすがに今年は人数をぐっと絞って初期の人間たち4人で行うことになった。

私も入れての人数だがそれでもマスク持参などの処置は十分に行ってからの参加の予定である。

飲み屋とは違い自宅なので十分に距離はとれる。

 詩吟の集まりだが今年は話だけでそれも短時間で切り上げて戻ってくるとするかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする