gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

平賀城(2023年9月30日)

2023-10-07 20:38:02 | 日記

平賀城

長野県佐久市平賀城平にある平賀城に行ってきました(2023年9月30日)。

北中込駅で降りて、志賀城、内山城を経由して平賀城に向かいました。

滝不動寺の横の平賀不動尊の脇から登っていきました。

三の丸跡にたどり着くのですが、ここに立派な城址碑と説明板荷あったので、てっきり主郭跡かと思ったら、違ってました。更に奥に向かって二の丸跡、本丸跡と続きます。

本丸跡には標柱が建てられてます。よく整備された城跡でした。地元の方もよく登られているようでした。

瀧不動寺

平賀不動尊

登城口

標柱

三の丸跡に建てられている城址碑と説明板

城址碑

説明板

三の丸跡

二の丸跡

この上が本丸跡

本丸跡に建てられている標柱

本丸跡からの眺望

本丸跡の標柱

 

 


内山城(2023年9月30日)

2023-10-07 12:02:24 | 日記

内山城(別名は佐久内山城)

長野県佐久市内山にある内山城(別名は佐久内山城)に行ってきました(2023年9月30日)。

志賀城から歩きました。直線距離だと2kmもないのですが、回り込むことになるので5km弱で、一時間ちょっとかかりました。しかも山の中の誰も通らないような道でした。

園城寺を目指して歩くことになります。園城寺が近くなると、内山城の標識もところどころに出ているので迷うことはないと思います。

ただ、登城口からしばらく歩いていると、竹藪で覆われた道に突入するので、この道で合っているのか、ちょっと不安になります。その竹藪に覆われた道を通り抜けてしばらくすると、傾斜が急になり道もなくなります。適当に歩けそうなところを探して登っていくことになります。ただ、ピンクのリボンが付けられているので、見落とさないようにすることと、自分の目を信じて一番登りやすそうなところを選んで登ればなんとかたどり着くことが出来ます。

主郭跡には、標柱が建てられています。

登城口

多分この上が主郭

主郭

城跡の両側は天然の切岸と竪堀?

五郭からの眺望

三郭跡

途中にあった石積