gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

芦田城(2023年12月24日)

2023-12-27 00:05:31 | 日記

芦田城

長野県北佐久郡立科町茂田井にある芦田城(別名は木の宮城、倉見高井城、芦田小屋城)に行ってきました。

宿泊先の佐久平駅にあるホテルから歩きました。片道3時間40分ほどでした。帰りも佐久平駅まで歩いて、佐久平駅から青春18きっぷを使って帰りました。この日は、芦田城だけしかまわれませんでした。

芦田城登城口(1) 行きはここから左折

芦田城登城口(2) 帰りはこちらに降りてきました

標柱に「戦国時代『山城』の典型」とありましたが、まさにそんな山城でした。主郭を中心とした輪郭式の縄張りで、周囲をまわることができますが、3郭はかなりのところが藪状態になっていました。ただ、いくつか石積も見られますので、まわってみることをお勧めします。

こちらは、標高が806mですが比高は60mほどですので、すぐに主郭にたどり着きます。現地の説明板によると、滋野系芦田氏が鎌倉期に築城したのではないかとのことです。滋野系芦田氏が滅びた後には依田系芦田氏が入っています。有名なところだと六代目の依田(芦田)信蕃になります。

登城口(1) 行きはいきなりこちらに出てきました

登城口(2) 帰りはこちらに降りてきました

看板

標柱と説明板(1)

標柱と説明板(2)

説明板

3郭

2郭

主郭の虎口

主郭

主郭を囲む土塁

主郭からの眺望

2郭からの眺望

石積(1)

石積(2)

盛土堀跡

横堀(1)

横堀(2)

横堀(3)


入沢城(2023年12月23日)

2023-12-26 03:29:13 | 日記

入沢城

長野県佐久市入澤にある入沢城に行ってきました(2023年12月23日)。

最寄駅は、小海線の羽黒下駅か青沼駅になるのですが、小海線の本数が少ないため勝見城から歩きました。勝見城から歩くと1時間15分ほどです。海瀬駅に戻るだけで50分ほどかかるので、直接向かうのがよいかと思いました。

登城口となる吉祥寺の位置

登城口は、吉祥寺というお寺の本堂の左手にあるお墓のところになります。五輪塔があり、その左側を進んでいきます。標高は853mありますが、比高は90mほどで、主郭まで15分もかかりません。途中一部きついところがありますが、ロープがつけるれているので、なんとかたどり着くことが出来ました。巨石の横を通ると4郭、3郭とあり浅い堀切を経て主郭に至ります。主郭には祠が祀られています。主郭から南東側には2郭が広がっており、更にその先を東側に進んでゆくと何条かの堀切があります。そのうちの二つは連続した二重堀切になっていました。

この城は、宮坂武男氏の「宮坂武男と歩く戦国信濃の城郭」にも掲載されている山城になります。築城時期は、定かではないのですが、入沢氏の居城とのことです。麓の三條神社が居館跡になるようです。

吉祥寺山門

吉祥寺本堂

吉祥寺本堂左手にある墓を少し登ったところにある五輪塔

登城道(この辺りが少し険しくなっていますが、ロープがあります)

巨岩

巨岩先の郭

主郭手前の浅い堀切

主郭

主郭に祀られている祠

主郭からの眺望

2郭

2郭の土塁

2郭東側の最初の堀切

2郭東側の二重堀切(1)

2郭東側の二重堀切(2)

三條神社(1)

三條神社(2)


勝見城(2023年12月23日)

2023-12-25 06:44:05 | 日記

勝見城

長野県南佐久郡佐久穂町余地にある勝見城に行ってきました(2023年12月23日)。

海瀬駅から歩いて50分ほどで登城口に到着。国道299号線を十国峠に向かって歩いていき、下仁田佐久穂線と交差するあたり(余地)から民家の横を通って登っていきました。小屋の手前のところから尾根をひたすら登っていきました。それほど急斜面ではなかったので、なんとかたどり着くことが出来ました。下仁田佐久穂線を余地ダムの方に向かって歩き、自成寺の少し先から登るルートもあるようです。

勝見城登城口

この城は、標高990m、比高は190mで、宮坂武男氏の「宮坂武男と歩く戦国信濃の城郭」にも掲載されている城です。15世紀末か16 世紀初期に、郷士の伴野氏が築いたと考えられています。最初に現れる4郭は、従来ここが主郭と考えられていたとのことです。宮坂氏の本では狼煙台とされています。そこからまたさらに登っていき標高922mとなるあたりが主郭となるようです。このあたり巨石がいくつもあって、これらが物見台として使われていたのかもしれません。

登城口

小屋(この手前のところから登りました)

4郭手前

巨石(1)

巨石(2)

主郭

主郭からの眺望

 


長善寺(2023年12月23日)

2023-12-24 22:39:22 | 日記

長善寺

山梨県甲府市愛宕町にある臨済宗系の単立寺院である長善寺に行ってきました(2023年12月23日)。

甲府城から歩いて10分弱です。

このお寺は、武田信玄の母である大井夫人の菩提寺として知られているところです。

山門

中門

鐘楼

本堂

五重塔


甲府城(2023年12月23日)

2023-12-23 19:45:22 | 日記

甲府城

山梨県甲府市丸の内にある甲府城(別名は舞鶴城)に行ってきました(2023年12月23日)。

甲府駅から歩いて5分で、非常に良いところにあります。この城は、1583年に徳川家康によって築城されたと言われています。

登城口

天守台

天守台の上から見た富士山

天守台の上から見た白根三山

天守台の上から見た甲斐駒ヶ岳

稲荷櫓(1)

稲荷櫓(2)

鉄門