孤高のハダカの王様 // 北米と欧州スキーツアー //

カナダ・バンクーバーと時々アジア
Vancouver CANADA
KAORU OFFICIAL BLOG

オートルート完全走破 Vol.20

2010-06-17 06:01:27 | オートルート2010
ノーマネー
4月17日(日) --- Day03  
3000メートル大滑走 in Zermatt


実は事の重大さはわかっていた
わかっていたからこそ中途半端に説明したりせず黙秘をキメた。
他社の話で、10年以上前の話だけどニュージーランドで今回のようなことが起きた。
スタッフが違うスタッフのパスで滑ろうとしたところ見つかってしまい会社規模の問題となってしまい、
その後のビジネスにまで影響が出てしまったことがある。


そんな大きな問題が起こったことからウィスラーではスタッフ間のパスの貸し借りは厳禁となっていた。
それこそ05年にシズ(仮名)が東京から添乗で来ていたイクさん(仮名)にパスを貸したのを、
めちゃめちゃ叱り飛ばしたのはカオルである。
事の重大さはわかっている。


業を煮やしたおばちゃんが「罰金200フラン(2万円)」とか英語で言い出した。

とりあえず「ノーマネー」とだけ言うと、

おばちゃん「それならもう帰んな、罰金払わないとこのパスは返さないから。」



全く今日はツイてねーなー
とりあえずCANちゃん(仮名)に連絡。

カオル「コレコレこんな理由で更に遅れるけど追い掛ける」


<ようやくゴンドラに乗れた>



怖いおばちゃんの窓口から一番遠い窓口でリフト券を買いゴンドラへ。

さっきのオヤジも追いかけて来ない。

ゴンドラに乗車。

ふーっ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オートルート完全走破 Vol.19 | トップ | Legend - - - 伝説 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それにしても (かずぽん)
2010-06-17 18:02:28
散々な日だねぇ…でも、しずちゃん、いくさんの名前を聞くと懐かしいね。
返信する
懐かしいでしょ? (かおる)
2010-06-18 01:04:14
かずぽん、イクさん(仮名)懐かしいでしょ?


『カオル企画』ツエルマット2005年の第一日目。
おれ達はスタンドバイミーしたあげく、登山列車のヒッチハイクまでした。
おれ達を乗せてくれた運転手さんに感謝して、みんなの無事に心からほっとした後、
おれが第一にしたことは借りてきていたスキーパスを絶対見つからないところに隠すことだった。
勝新太郎と同じところに隠したからね。
結果スキーパス見せろだの、な〜んにもお咎めナシだったけどスキーパスが絡むと大事件に発展することはよくわかっているんだ。

スタンドバイミー&ヒッチハイク
http://blog.goo.ne.jp/k46/e/f88f7c907f02602e1e1f4282c984c719


返信する
懐かしいね (かずぽん)
2010-06-18 07:36:14
いくさんも懐かしいけど、しずちゃんも懐かしいよ!ウィスラーで一緒で、ツェルマットでも一緒だったからね。
返信する
ウィスラー (かおる)
2010-06-18 10:35:33
かずぽんが最後に来たウィスラーの時のスタッフがシズか。
かずぽんも長いこと一緒に滑ってないね
そろそろどうよ?
返信する
久々に (かずぽん)
2010-06-19 10:44:16
一緒に滑りたいけど、ここ数年は、全く滑っていないから無理だね… でも、ウィスラーには行きたいな~ぁ
返信する
案ずるより生むが易し (カオル)
2010-06-20 10:25:17
かずぽん
数年滑ってなくたって1日滑れば勘は取り戻せるでしょ。あんだけ滑れたんだから。
それにかずぽんが思っているより滑れるって。
「できない。」って自分で決めちゃダメじゃん。「できる!」って思っちゃおう!!
返信する

コメントを投稿

オートルート2010」カテゴリの最新記事