潮風と緑の風に吹かれて~🍃

日々の暮らしの中の画像をアルバムのように残せるように、
脳トレを兼ねて、ブログを書いてます🎵

YouTubeの時代なのですね・・🎵

2021-06-01 13:43:30 | 暮らし日記&植物のこと

最近は、テレビもどんどん便利になりましたね。

古いテレビが2階にいき、リビングのが、昨年から新しくなったのですが、

コロナで巣ごもり生活も増え、とても、助かっています。

一番ありがたく感じるのは、

YouTubeやアマゾンプライムビデオが、大きな画面ですぐ楽しめることです!

 

ほんとに、40年くらいまえの私のアパートでは、小さな、14型くらいのカチャカチャのチャンネルテレビだったですもんね~~

時代とともに、どんどん進化していきます。

あの頃は、週一のザベストテン✨の歌番組が楽しみで~(懐)

百恵ちゃんや少年隊(みんなおじちゃまになられましたね(^^ゞ)など、ワクワク見ていましたよ・・😊

 

最近のテレビのニュースやワンドショーは、なんだか非難ばかりが多く、

頭が痛くなってくるので、最小限にしています💦

 

でも、その分、元気をいっぱいもらえるYouTube✨

朝はこんな静かで爽やかな音楽が聴けますし・・

好きな時に利用し、気持ち良い朝のスタートにできます。

 

そして! まだちょっとエンジンかかんないわーの時は!

YouTubeで歌劇ザレビューハウステンボスと検索すると、

これこれ!!

YouTubeの中で、アムステルダム広場のショーの大好きなHTBの歌劇の皆さんとも会えるし~いろいろな作品の紹介もあるのです!(^^)!

 

本当に、時代の移り変わりで、

以前の、好きな歌手やタレントさんの番組をじっと待っていたテレビの時代から、

自分でいつでも好きなものを見れる、

YouTubeに時代になってきことを感じています~~😊💖


ナポリタンは懐かしの味~

2021-06-01 13:28:38 | グルメ・・お家ごはん&おかずなど

今日のお昼は、あの懐かしい、ケチャップ味の、ナポリタンが食べたくなりました。

いつも朝食をとても軽めにするので、お昼は、好きなものを普通にいただきます。

 

でも、いつもパスタの量は3割くらい減らして、野菜を多くします。

今日も新玉ねぎをたくさん使いました!

 

最後に、フライパンの端に卵を流して、半熟くらいで、パスタに絡ませるナポリタンが好きで、

こんな感じに仕上げます。

材料は、オリーブオイル、たまねぎ、ピーマン、ウィンナー、卵・・

そうなんです(^^;今日はちゃんと買っていたのにマッシュルームを忘れてしまった・・(;^_^A

味付けは、ケチャップ大さじ2~3、ウスターソースを少し、コンソメをお湯でとかして少し、コショーとガーリックソルトを少し使いました。

 

 

飲み物は、人参とパイナップルジュースのブレンド、。

デザートは、さっきのびわちゃんでした・笑(#^^#)

 

今日もごちそうさまでした♡


びわの季節

2021-06-01 13:19:41 | 暮らし日記&植物のこと

今日も快晴ですね、どんどん気温が上がり、今日は30℃予報です(^^ゞ

今日から6月がスタートです。

とにかく、今、生きて、普通に動けて、暮らせていられることに、感謝です。

アイバンク登録、道路に落ちてるゴミや空き缶を、ゴミ出しの時に、できるだけ片づける!と

保護犬に、少しでも募金!!くらいしか、今、社会貢献できてませんが、

今月も、自分らしくありたいものです。

 

 

最近、今日もですね💦 文章が長いわ~とちょっと反省してます(;^_^A

 

それよりも、綺麗な画像を乗せたい!と思っているのですが・・ごめんなさいですm(__)m

 

 

今日はびわをいただきました!

長崎は茂木びわというブランドびわがあるくらい、びわの生産が有名です。

 

お庭にびわの木を植えておられるお家も多いです。

枝付きでミニダンボールにいただいたので、実を外して洗って、冷やしました。

小さめですがとても甘い! ごちそうさまでした~m(__)m!(^^)!