潮風と緑の風に吹かれて~🍃

日々の暮らしの中の画像をアルバムのように残せるように、
脳トレを兼ねて、ブログを書いてます🎵

タンドリーチキン

2021-06-08 23:05:48 | グルメ・・お家ごはん&おかずなど

今夜は、鶏肉が冷蔵庫にあり、から揚げ? チキン南蛮? 油淋鶏??など

迷いましたが、

この前、オークラで少しいただいた「タンドリーチキン」を思い出し、

それにしました。

料理って、不思議なもので、きっと、どんな料理も、そのお家お家で、

微妙に味が違うように感じます。

自分の家の味っていいですよね!

 

タンドリーチキンも、カレー粉やヨーグルトの量や、他にプラスする香辛料などで、

いろいろな味に焼きあがるのだと思います。

 

付け合わせは、昔、子供たちも大好きだった(今はもう2人とも30代、早いものです(^▽^;))、マカロニの代わりに、パスタをつかった

フルーツゴロゴロマヨサラダ。

ハムとキュウリも少しいれます、フルーツは、りんごとパインとキーウィ。

味付けは、マヨと、お酢とクセのないはちみつを、ほんの少しだけ。

塩コショウなどは一切使わず、フルーツのそれぞれの味を楽しみます。

 

タンドリーチキンの味付けは、

直感で適当に入れちゃうのですが、カレー粉、ケチャップ、ヨーグルト、ガーリックソルト、岩塩、オレガノ、ナツメグ・・と、醤油とはちみつをほ~んの少しです。

モモ肉1枚と、ムネ肉も少し使用。

適当に切って、マリネしといて、焼くだけですよ🎵

フライパンで焼くよりも、ガスコンロのグリルがカリッとなるので10分~12分くらい、しっかり中まで火を通しましょうね(^_-)-☆

でも、焦げ過ぎぬように、気をつけて焼きます。

ひどく焦げそうの時は、アルミホイルや火力を調整してください。

 

サラダミックスリーフを、畑(ほんとは花壇・笑)からとってきて、よく洗い冷やしといて、

お皿に盛り付けて、出来上がり。

ちょっと焦げ目もありますが、カレーの香りと、香ばしくてジューシーで、ビールにも、ワインにも合いました。

 

今日も自然の恵みにごちそうさまでした~🎵

 

余談ですが・・

友人たちに料理の画像を送ると、(ブログは内緒・笑)、

(この年齢なのに・・?(;^_^A)よく頑張ってるね~!と返信がくるのですが、

頑張ってる?のではなく、最近はまるで化学の実験みたいな感じで、楽しんでるとこもあります。

火熱で、お肉も、パンも、お菓子も、いろいろに変化し、美味しくなるのですもんね・・

魔法みたいだ~と自分が感激することも!(^^)!

 

そして、最近はよく思います・・いつまで可能かわからないけれど、

こうして、キッチンに立てる間が

幸せなのだろうなぁ・・と。

 

元々がやりくり主婦なので、レシートが来ないで、好きな料理がテーブルにたくさん!!も

きっと自分が嬉しいんですよね(^▽^;)。

 

明日も☀予報です。

疫病に負けぬよう、頑張りましょうね🍃✨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらいの雨計量器

2021-06-08 23:05:26 | 暮らし日記&植物のこと

今日も30℃近くまで気温が上がり、車も、フロントガラスの日よけを使わないと、

車内がサウナみたいになりそうでした。

イチゴちゃんたちの様子を見ながら、毎年夏に活躍する、タライをたわしでゴシゴシ洗って、綺麗にしました。

この90センチくらいのタライは、雨の計量器もかねていて、高さが30センチ弱なのですが、

もう今年も、これが、2回くらい、満水になるくらい、大雨が降りました。

昨年市内で、被害がでた線状降水帯の大雨の時は、一日で、2回満水くらいになったんですよ💦

今年は、線状降水帯が来ないことを祈るばかりです。

 

イチゴちゃんは、まだ実をつけてくれて、こんな年が今まであったかな??

なのですが、この紅い実には、心が嬉しくなりますね・・🎵

 

マスクをしてると、ほんとに暑いですからね、熱中症、気をつけないと~!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンケーキの幸せ

2021-06-08 23:04:48 | ワイン・コンビニ・フルーツ・贈り物・お取り寄せ

川口春奈さんの「エッグスンシンクス」のアマゾンオリジナル、

とてもとても良かったです!

もうハワイに何度も行ってきたみたい~そんな気がしましたよ・笑

 

東京には数店舗あるので、こんど上京したら、行ってみようと思います🎵

ネットで検索したら、今はこんなメニューもあるそうです。

美味しそう~~😻 でも、右の生クリームは、半分にしてもらいましょ!(;^_^A

 

「口福は幸福」という言葉がありますが、

いろいろな方の、パンケーキへの大切な想いが伝わってきました。

 

優しいパンケーキの味は、たくさんの方々を幸せにするのでしょうね・・♡


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッグスンシングスのパンケーキ

2021-06-08 09:19:12 | ワイン・コンビニ・フルーツ・贈り物・お取り寄せ

この前、カイラのパンケーキのことを書きましたが、

最近、アマゾンプライムビデオで、

「しろときいろ」という、川口春奈ちゃんの、

ハワイ発エッグスンシングスのパンケーキの、アマゾンオリジナルドラマかな?

15分間のドラマのシリーズを楽しんでいます。

 

このパンケーキが有名だということは知ってたのですが、

こんな、嬉しい、日本人女性がオーナーになられた実話があったんですね・・✨

 

この前、鎌倉の友達が、湘南店で「あのパンケーキ、食べてきたよ!」とメールをくれましたが、

いつか行ってみたいお店になりました🎵

でも、この生クリームのボリューム~~(*_*;!!

彼女はマラソンをやるからOKですが・・

ポン太はねぇ・・

ますます高脂血症になりそう~(◎_◎;)💦

絶対、仲良しさんたちと、シェアしないとね(^_-)-☆

 

実際のところ、ハワイでも、一人でこれを注文する人は、殆ど、食べ残しするらしいです💦

日本人サイズもあるといいですね!

 

このドラマ、神奈川の茅ヶ崎と、ハワイのホノルルで撮影✨

とっても気持ち良さソ~~~~✨・・よい潮風が吹いています~

 

後半も楽しみです😊

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする