いよいよ年の瀬
皆さんもそろそろ仕事納めでしょうか。
世の中がホッと一息つく辺りから、私達はにわかに忙しくなるので
これが年内は最後のブログ配信となります。
(それほど大した事は書いていませんがw)
リクエストがあったので
先日、久しぶりにエスカルゴのブルゴーニュ風を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/96/0faf07ed9646ecd45ab249345b1190a2.png?1703744966)
今はビストロ料理を封印しているので、ご無沙汰でしたが
こういう料理も趣が感じられていいですね。
トリュフは秋から冬へ
上が秋の物、下が冬の黒トリュフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/b37f6ffc9ef1f5f7f539e7cc08ccdd08.jpg)
このように並べて見れば明らかですが
実はサマートリュフ、秋トリュフ、黒トリュフ、白トリュフ
全て種類が違います。
意外と知られていないのではないでしょうか。
冬トリュフ(黒トリュフ)は重くしっとりとした香りが特徴です。
年末年始はこの黒トリュフをたっぷりとご用意しました。
宮崎から届く活伊勢海老
一年の締めくくりに相応しい食材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/401c43c183b6e26f539627cbfef29964.jpg)
信州プレミアム和牛のシャトーブリアンも
きっちり食べ頃を迎えました。あとは出番を待つだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/0bdc297b72bff3a1a5dfab1746d61a40.jpg)
食材は十分に仕入れてあるので
年始もバッチリ足りそうです。
今年も一年、ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
皆さんもそろそろ仕事納めでしょうか。
世の中がホッと一息つく辺りから、私達はにわかに忙しくなるので
これが年内は最後のブログ配信となります。
(それほど大した事は書いていませんがw)
リクエストがあったので
先日、久しぶりにエスカルゴのブルゴーニュ風を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/96/0faf07ed9646ecd45ab249345b1190a2.png?1703744966)
今はビストロ料理を封印しているので、ご無沙汰でしたが
こういう料理も趣が感じられていいですね。
トリュフは秋から冬へ
上が秋の物、下が冬の黒トリュフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/b37f6ffc9ef1f5f7f539e7cc08ccdd08.jpg)
このように並べて見れば明らかですが
実はサマートリュフ、秋トリュフ、黒トリュフ、白トリュフ
全て種類が違います。
意外と知られていないのではないでしょうか。
冬トリュフ(黒トリュフ)は重くしっとりとした香りが特徴です。
年末年始はこの黒トリュフをたっぷりとご用意しました。
宮崎から届く活伊勢海老
一年の締めくくりに相応しい食材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/401c43c183b6e26f539627cbfef29964.jpg)
信州プレミアム和牛のシャトーブリアンも
きっちり食べ頃を迎えました。あとは出番を待つだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/0bdc297b72bff3a1a5dfab1746d61a40.jpg)
食材は十分に仕入れてあるので
年始もバッチリ足りそうです。
今年も一年、ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。