ハリとイト

針仕事とつれづれ。

赤とベージュの2色刺し 

2015-07-24 11:15:52 | クロスステッチ
クロスステッチ部分終了。
この勢いでビーズも縫い付けてしまえ!
全体に散らばるビーズ、さぞめんどくさかろう、嫌気が差して放置しそうだなと予感。
が大外れ。
ビーズのキラキラにテンション上がったのか、スルスル進みました。

全体図。
(前記事のそうめん箱の新たな使い道発見)
薄暗い場所なのでビーズが見えないけど、アップにすると

きらめいてます。
見る角度によっては全然目立たないのが残念だけど。
ビーズはアイボリーのと薄いピンク色のクリアタイプのと二種類使いました。
どちらかだけでは数が足りず、だけど新しく買いたくはなく。

仕立てはそれでなくても苦手なので、こんな暑い中の作業は常よりうまくいきそうにない。
涼しくなった頃、ゆっくり落ち着いて取り掛かることにします。


次はフレメの野の花シリーズを始めるべく、糸の準備をしています。
花糸ではなく25番糸に置き換えるので、変換表を頼りに糸選び。
この段階が一番ワクワクします。
もちろんステッチ中も楽しいけど、糸換えが面倒だったり、失敗したりと
マイナスの要素が発生するからねえ。