前回の記事で意気揚々と、パネル仕立てにしたものを4つつないだ屏風みたいなものを紹介しましたが
その後しっかり乾いたらステッチ布が波打ってボコボコ
という泣ける状態になってました。
というわけで、やり直し。
ボンドで貼り付いているところを水でふやかして、
どうにかこうにか強引にはがしました。
布の端がほつれてしまい、折り返す分が減ったので
土台の厚紙は前回より5ミリ小さく。
前回は1ミリの厚紙にフエルトを貼ったものを土台に
今回は3ミリの厚紙にステッチ布を直にベッタリ貼り付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/02448c1e475ed4af4c0db00ece606230.jpg)
画像では前のと同じに見えるけど、実物ははるかにしっかりしました。
たたむと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/461340f923428f69ca0e73cf9c016a84.jpg)
CDケース2枚分くらいの厚さ
貼り合わせた側面の仕上がりもまずまず。
その後しっかり乾いたらステッチ布が波打ってボコボコ
という泣ける状態になってました。
というわけで、やり直し。
ボンドで貼り付いているところを水でふやかして、
どうにかこうにか強引にはがしました。
布の端がほつれてしまい、折り返す分が減ったので
土台の厚紙は前回より5ミリ小さく。
前回は1ミリの厚紙にフエルトを貼ったものを土台に
今回は3ミリの厚紙にステッチ布を直にベッタリ貼り付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/02448c1e475ed4af4c0db00ece606230.jpg)
画像では前のと同じに見えるけど、実物ははるかにしっかりしました。
たたむと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/461340f923428f69ca0e73cf9c016a84.jpg)
CDケース2枚分くらいの厚さ
貼り合わせた側面の仕上がりもまずまず。