芋納豆作ってみました。
工程は
輪切りにして茹でる
↓
砂糖を加えて煮る
↓
砂糖をまぶして乾かす
たったこれだけ。
なのに。うまくいかない。
まあ簡単に見えるものこそむしろ難しいことはままありますよね。
水気が残りすぎているのか、気温が高いのか、まぶした砂糖が溶けてくる。
もう一度まぶしても溶けるので、ある程度乾かして水分を飛ばしてからまぶすことに。
日を置けばカサカサしてくるのかしら。
ベタベタの芋納豆ができる予感でいっぱい。
ゆず茶も作ってみました。
皮を刻んで砂糖と漬けただけ。
残った果肉と内袋はお醤油に漬けてゆず風味のお醤油に。
市販のポン酢は甘くて苦手。
工程は
輪切りにして茹でる
↓
砂糖を加えて煮る
↓
砂糖をまぶして乾かす
たったこれだけ。
なのに。うまくいかない。
まあ簡単に見えるものこそむしろ難しいことはままありますよね。
水気が残りすぎているのか、気温が高いのか、まぶした砂糖が溶けてくる。
もう一度まぶしても溶けるので、ある程度乾かして水分を飛ばしてからまぶすことに。
日を置けばカサカサしてくるのかしら。
ベタベタの芋納豆ができる予感でいっぱい。
ゆず茶も作ってみました。
皮を刻んで砂糖と漬けただけ。
残った果肉と内袋はお醤油に漬けてゆず風味のお醤油に。
市販のポン酢は甘くて苦手。
確かに市販品のは、砂糖がかなりまぶさっていますよね。
あれはかなりの砂糖を使っているんでしょうかねぇ。
ゆえに美味しいのだと思うのですが。
ゆず茶は、ゆずの皮を何度かゆでこぼすという面倒な作業が必要と思っていたので、これまで敬遠していたのですが、これは良いですね!早速やってみます。
市販のは砂糖をこそげ落としてから食べるくらいなので
しっかりまぶされてなくてもいいんだけど
食べてみたら甘さ控えめすぎで・・・。
今日もせっせと砂糖をふってます。
ゆずを加熱してないのでそのぶん栄養価が高いのだとか。
バターに混ぜるとお手軽にゆずバターができるそうですよ。