吾輩はインコ也

日々の出来事や 仏教説話 時事問題 
釣りの記事を書きなぐっております
宜しくお願いいたします

パパは昨日帰ってきてたのだよー^^;

2025年01月20日 19時47分14秒 | 日記

パパは土曜日の夜から出発して現地で早くから車中泊してたらしいのだ(寒かったろう--;)

そいで持って朝夜明け前からエギングしたけどまったく不発だったとブーブー言ってたよー( ´艸`)

夜が明けても暫く頑張ったそうだけどこりゃダメだと言って諦めたそうなぁ・・

パパの他にも若い二人組のエギングが来たようだけどいくらやっても全くダメだったみたいで

早くに帰ったか場所移動して行ったんだってよー やはり潮の良し悪しの関係だったのかなぁ?

其の後、沈め探り釣りに変更して上物釣りをしたようだけど・・フグに邪魔されちゃったみたいでえ

あまり良い釣果じゃなかったみたいだなぁ(--;)

クロ(メジナ)は沢山いたそうだがとんでもなく喰いが悪く(喰いがしぶすぎて・・)

なかなか喰いこまないから頭にきて引っ掛け釣りをしてたみたいだよー(パパはすぐにイライラする性格なのだ)

最初のうちは、餌が着底するまでそこに落としていたらカサゴばかり続けて釣れてきたみたいでえ

暫くすればメジナが上唇スレスレに針掛して釣れてきたみたいだがぁ

今回のメジナの群れは小さいばかりでねぇ これまたパパはイライラしてたような・・(笑)

頭にきて思い切って堤防の外側に投げてみたら何の間違いなのかイキナリ二投続けてイサキのあたりがあったみたいでえ

極々稀にイサキが喰う事があるんだけどぉ・・やったねパパさん✊

牛深沖ではイサキが沢山釣れるから稀に湾内に入って来てることもあるんだろうねぇ^-^

あさ8時半くらいから釣りだして三時間くらい経ったらもう嫌になる程小さいメジナばかりでいっぱいになってきてねえ

真面な型は一尾だけだったようだった^^;

あとぉとても美味しいお土産が続けて釣れたりしてねえ フグが二尾と何とぉアカハタまで釣れちゃったようでえ

パパはいきなり顔がにんまりと恵比須顔になったそうなあ・・うふふ( ´艸`)

うちのパパはアカハタとフグは大好物なのだそうだ^^

其の後どれだけ釣ってもメジナの小さい奴ばかりだったので 最後にはゲンナリとして昼過ぎには帰途についたそうなあ

夜釣りでアオリイカを狙う筈だったのが風向きが変わって釣り辛くなったようだし

我慢して釣ってもどうもアオリイカが今夜はいない様な気がしたらしいのだよん💦

帰る前には船で沖へ出ていた仲間たちが全員帰港してきて皆が口々に「今日は、釣れんかったなぁ」と言ってたそうだ

皆で何でだろうと話していたら 原因は、急激な水温低下 潮が全く動かずに流れなかったとか色々と出てきたが

最後にはやはり潮が全く動かないのが一番の原因だったのではという事になったみたいだなぁ(;^_^A

まぁパパさんは、今年初めての釣行という事も有って 海へ竿出し出来ただけでもそれで良しと思わなきゃと

控えめな気持ちでいたらしい そりゃそうだろねぇ パパみたいに運が無い男が初釣りに来れたのだから大万歳(/・ω・)/なのだピヨ🐤

これからはほんの暫くの間酷く時化るような事は少ないと思うのでパパは張り切って釣行すると思うのだよねん♪

頑張れパパさ~ん

アカハタとフグがいただけでも助かったのだ

晩酌がすすむのであるよー♪ 全部刺身にしてカァチャンと食べたよ~ん^^

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿