秋晴れの青空が今日も広がって気持ちいい、そして、今日は眼科の2カ月に一度の受診日、特に変わりが無ければ良いのだが、、、。
昨日はプロ野球のドラフト会議だったようだ。今は日本のプロ野球には全く興味がないので、誰がとの球団に指名されるのかは知らない。
そもそも何故プロ野球だけドラフト会議のテレビ中継されるのか全く理解出来ない。今シーズン終了後多くの選手が戦力外になったと報じられたのに、また新しい戦力を獲る。
プロ野球を志す若者は自分の好きな球団には行かれず、抽選で入団先が決まる、まるで人身売買みたいな制度、個人の意思を尊重しないある意味人権侵害のようた。それでも指名されると嬉しいようだ。別にどうでもいいが、何か変だなぁ。
そして組織と言えば、何も決められない決まらない組織、国連安全保障理事会。
↓↓
常任理事国の米、露、中が互いに拒否権を連発、決議案がなかなか決まらない、むしろ決められない。
国連は最高の国際機関だと思うが、もはや機能不全の状況、イスラエルの国連大使に至ってはグテイレス事務総長の辞任を迫っている。
我々が若い時に習った国連第一主義は結局夢のも語りだった。
ウクライナへのロシア軍の侵略、ハマスとイスラエルの軍事衝突、誰も止められない現実。
無辜の民が大勢殺されているのに、ネクタイを締め背広を着た人たちは安全な場所であーだこーだと言っているだけ。
テレビでニュースを視るたびに虚しくなる今日この頃だある。
今日も良い一日を・・・
備考:画像は「いらすとや」さんで。