今日も秋の猛暑、秋の気配を感じているが、足音はまだ聞こえません。
◆大相撲秋場所
今日から大相撲秋場所が始まります。残念ながら先場所優勝の横綱•照ノ富士は休場、そうなると焦点は史上最速の関脇•大の里の大関昇進ですかな。
貴景勝、霧島らが大関から陥落し、加えて横綱不在では少し寂しくなりますので、若手の台頭があると場所が盛り上がるのですがねぇ。
◆裏金、政権交代はもう聞き飽きた
立民党の代表選が告示され、午前中に共同記者会見が行なわれました。
驚いたのは当選1回の吉田晴美氏が会見に同席したこと、何でも出馬を模索していた江田憲司氏が吉田氏の推薦人なって出馬が可能となったらしい。
一応各候補の演説を聞いたが、候補者全員が自民党を意識した内容の演説だった。
彼らは自民党が無ければ存在価値がない自民党命の政党、自民党ガー、裏金ガーと叫んでいれば何の責任も負わない気楽な立場、もう裏金も政権交代も聞き飽きた言葉、ウンザリ感すらある。
日本をどう守っていけばいいのか、どういう経済を目指すのか、食の安全や災害対策、エネルギー政策は、などあまり聞いたことがない。
一方、自民党総裁選は6日の小泉進次郎氏の出馬表明から俄然ヒートアップしてきた。
週明け9日には高市早苗経済安保相の出馬表明会見が予定されている。いよいよ真打登場と言ったところで女性初の総理・総裁誕生かもとメディアも盛り上がってくると思う。
その後は加藤勝信元官房長官、上川陽子現外相と役者が次々に登場するので目が離せない。
一方、自民党総裁選は即この国のトップが決まる選挙、誰が何をどうするのかが決まる。無関心では居られない。
今日も良い一日を・・・