今日は墓参のため常陸の国へお出かけ、雨より風が心配、安全運転でゆっくり走ります。
◆大相撲秋場所・14日目
関脇・大の里やりました! 結びの一番でまだ土俵の上で一度も勝ったことの無い大関・豊昇龍と対戦、鋭い立ち会いからの両手づきで力強く押し出し、一日残して自身2回目の幕内最高優勝を果たした。しかも史上最速で、、、
巨体を活かした両手突き、あの身体でまとも押されたらひとたまりもない、多分横綱・照ノ富士でも駄目だろう。
今日、場所後の役員会で全員一致で大関昇進となるらしい。おめでとう㊗️
豪雨災害で大変な大の里の故郷、能登地方の皆さんに勇気を届ける優勝、元日の大地震と大雨災害、一年に2回もの大災害、テレビを見ているこちらも辛くなる。被災した皆さんお大事にしてください。
◆大谷翔平選手•52-52
大谷翔平選手は昨日も1本塁打1盗塁、これで52-52になった。この二日間で何と10打数9安打、12打点、4盗塁、やはり異星人なのかなこの若者は、果たして今日はどうなるのだろう。
そして、大谷翔平選手と大の里、身長も193cmとほぼ同じ、あくまでも個人の妄想だが何となく二人は良く似ている、大谷選手が太ったら大の里の様になるような気がする。逆も同じ。
お正月にでも大-大コンビの二人の対談があると面白いのだが、AHOな夢ですな。
今日も良い一日を・・・