昨日は予想に反して雨の時間が長く、雨天での高速道路の走行となった。
能登の大雨豪雨災害、大地震の復興もままならないのに自然の仕打ち、もういい加減にしてほしい。
◆大相撲秋場所・まとめ
14日目に幕内最高優勝を決めた関脇・大の里、千秋楽は関脇・阿炎に引き落としで敗れ、13勝2敗で今場所を終えた。
相撲協会は臨時役員会の開催を決め、大の里の大関昇進が確実になった。史上最速での大関昇進、大銀杏も結えないままの伝達式となるようだ。
優勝インタビューでも能登の大雨に触れていた、能登の希望の星になって明るい明日を届けてください。
◆党首選が一つ無くなり少し静かに
今日は立民党の代表戦投開票日だそうで誰がなっても構わないが国の邪魔だけはしないでほしい。
一野党の代表戦には興味は無いが、自民党総裁選の報道の際に必ず報道されるので仕方がなく視ていたが、候補者のレベルの低さに唖然としていた。
口を開けば自民党の悪口、支持率が消費税率以下なのに政権交代などと世迷言を撒き散らす。
北朝鮮の拉致問題や中国での日本人男児殺傷事件などにも一切触れずただ政権与党の悪口と批判、もうウンザリ、それも今日で終わると思うと心が本当に安らぐ。具にもつかないどさ回り街宣お疲れ様でした。
どうやら千葉のドジョッチが有力のようだが大和の金魚には敵わないだろう。ドジョッチは食べられたらお終いだが金魚はいつまでも愛でられる。
なお、ドジョッチはポケモンGOに出てくるどじょうポケモンのこと、ごめんなさい。
今日も良い一日を・・・