ご訪問ありがとうございます🙏
明日未明、いよいよトランプ大統領就任後初の日米首脳会談が行なわれる。
初対面の二人、どんな会談になるのだろう?
その相手トランプ大統領、就任後様々な発言で世界を翻弄している。
◆トランプ大統領の発言が波紋!?
トランプ大統領はパレスチナガザ地区の再建・復興のために長期的に領有すると発言、早速世界中で物議を醸し出している。
↓↓
さすがトランプ流、従来に大胆な発想、発言、当然、ガザ地区の住民はもちろん、国連、ヨーロッパ主要国からも批判されている。唯一同席したイスラエルのネタニアフ首相のみ「注目に値する」と前向きに捉えてる。
今は瓦礫の山だが、住民を一時移住させ、更地してリゾート施設などを造りシンガポールのように観光地にするという。
もっともガザ地区の住民は自分たちだけで再建、復興すると言っているので、他国、特にアメリカがとやかく言っても始まらない。
しかし、バイデン氏、国連の事務総長そしてヨーロッパ主要国が口だけで何もしてこなかったガザ地区での紛争、とにかく一時的にせよ停戦に持ち込んだのは間違いなくトランプ氏、言うだけ番長連中が何を言ってもねぇ。
そして、明日未明に日米首脳会談が行なわれる。石破首相は先日「一部のガザ地区の住民を受け入れる」と発言した。
まさかとは思うが、トランプ氏に乗せられて、さらなる支援を約束させられないか心配している。
最後に
君子危うい地域に近寄らず
今日も良い一日をお過ごしください。