翁の徒然なる日々

日々思ったことを気ままに書いています?!

もしかして孫して得とることがイシバ流?!

2025-02-08 11:30:00 | 四方山話
ご訪問ありがとうございます🙏

ニュースでは日本海側の各地雪が猛威をふるっている、もう白い悪魔のようだ。立春が過ぎたのにねぇ春はまだまだほど遠い。

◼️何事もものは言い様考え様
さて、本日未明、アメリカトランプ大統領との日米首脳会談が行なわれた。

トランプ氏と会談を行なうのは、イスラエルのメタニヤフ首相に次いで世界で2番目、G7の首脳としては最初の会談。

石破茂首相にとっはも就任後初の訪米と首脳会談、昨今のトランプ氏の発言から、日本の政府関係者はもちろん我々日本国民も固唾を飲んで会談を見守っていたと思う。

冒頭の首脳同士、そしてワーキングランチで会談し、その成果を共同記者会見で発表した。
↓↓

【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 | NHK

【NHK】石破総理大臣とアメリカのトランプ大統領との初めての日米首脳会談は、少人数での会談をおよそ30分間、食事をとりながら意見を…

NHKニュース


最大の注目は日本製鉄のUSスチールの買収問題、バイデン前大統領は買収を認めず、トランプ氏も同様に否定的であった。

今回、買収を日本製鉄のUSスチールへの投資として肯定的な姿勢を見せた。さすが商売人のトランプ氏。

投資であれば主導権はアメリカ側に残り、一応の面目は保てる。多分労働組合もYESというだろう。

一方、日鉄側は経営権を握れずただ投資するに過ぎないが、一応引き続きUSスチールに関わることが出来るのでことと次第によっては経営権を握る日が来るかもしれない。良い落とし所ではなかろうか?

また石破首相は1000億ドル(約150兆円)もの巨額の投資を行なうことを表明した。ソフトバンクの投資やいすゞ自動車の工場建設にも言及している。

これではさすがのトランプ氏も異を唱えることはないだろうし、機嫌は悪かろうはずはない。

トランプ氏は日本を尊敬し、愛しているとまで発言している。結構人間味がありフレンドリーな印象だ。

安倍元総理との交友はもちろん、嘗て天皇皇后両陛下との面会の際、ヨーロッパ・スロベニア出身のメラニア大統領夫人にドイツ語で話された雅子皇后の存在、それ以来メラニア大統領夫人の方が日本を尊敬し愛していると自分は思う。

今回の首相会談に否定的な論調もあるかと思うが、入念に事前準備をして会談に臨んだ石破首相にGJ👏とエールを送りたい。

そして露払いをしたソフトバンクの孫正義氏、安倍昭恵氏にも🎉。

今日の一言…

案ずるより会うが易し

今日も良い一日を・・・