散歩時は風もなく 良い天気だったが
帰ってきたら 台風並みの北風
それからは 強い北風が続く
今日の甲斐犬
愛とカイが 何かの臭いを追っていた
藪の手前で 臭いを嗅ぎ
今にも入って行きそうだったので 呼び寄せる
何度も なんども呼び戻して 場所も変えたが


2頭とも 鼻を少し上げ
ピク ピク小刻みに 動かして臭いの方向を 確認していた


時々数メートル 前に出て・・・
私達に 呼び寄せられる
たぶん獲物は狸だろう・・・

愛は最後まで この臭いが 気になっていた
家ではキララが待っているので 帰る事に
微笑ましい キララの姿
昨日の夕方は 私が研修だったので 散歩が出来なかった

今朝の散歩は 張り切っていた

日に 日に成長していく キララが見られる


喉が渇いたので 自ら小屋の中に入って
水を飲んでいた
ここは自分の小屋なので キララも安心している
帰ってきたら 台風並みの北風
それからは 強い北風が続く
今日の甲斐犬
愛とカイが 何かの臭いを追っていた
藪の手前で 臭いを嗅ぎ
今にも入って行きそうだったので 呼び寄せる
何度も なんども呼び戻して 場所も変えたが


2頭とも 鼻を少し上げ
ピク ピク小刻みに 動かして臭いの方向を 確認していた


時々数メートル 前に出て・・・
私達に 呼び寄せられる
たぶん獲物は狸だろう・・・

愛は最後まで この臭いが 気になっていた
家ではキララが待っているので 帰る事に
微笑ましい キララの姿
昨日の夕方は 私が研修だったので 散歩が出来なかった

今朝の散歩は 張り切っていた

日に 日に成長していく キララが見られる


喉が渇いたので 自ら小屋の中に入って
水を飲んでいた
ここは自分の小屋なので キララも安心している
今日は年に一度の動物取扱責任者研修会に行ってきた
この研修会を受けていなかったら 仔犬の販売が出来ないので 受けているが
4時間以上の長い研修の中で 役に立たない話が半分
全国でもこの研修をやっているはずだが どこでもこんな状態なのか 疑問を感じる
法律だから 仕方なくみんな受けるが・・・

とくに 主催をしている韮崎保健所の対応は悪い
テーブルもなく メモも取れない 椅子だけであった
始まる前 携帯の電源を落とす事をスタッフが言ったが・・・
研修中 携帯の呼び出し音 誰かと思えば 韮崎保健所のスタッフ
思わずそのスタッフの 顔を睨みつけた 私だった

今日の甲斐犬


遊んでいた 甲斐犬達
急に遠くの藪に向かって 走り出す

飼い犬になる前 群れで野山を駆け回り 暮らしていた甲斐犬
今もその習性が 残っていた
姿が見えなくなったので 犬笛で呼び寄せる
一番早く帰ってきたのは なつ
ヤッパリ 一番遅いのは愛・・・遠くまで行っていたようだ
走って行った 原因は わからなかった
キララは相変わらず



天真爛漫・・
好きな様に 遊んでいた
そろそろ生後60日 ワクチン接種の時期
ワクチンを打ったら 河原にデビューさせよう
この研修会を受けていなかったら 仔犬の販売が出来ないので 受けているが
4時間以上の長い研修の中で 役に立たない話が半分
全国でもこの研修をやっているはずだが どこでもこんな状態なのか 疑問を感じる
法律だから 仕方なくみんな受けるが・・・

とくに 主催をしている韮崎保健所の対応は悪い
テーブルもなく メモも取れない 椅子だけであった
始まる前 携帯の電源を落とす事をスタッフが言ったが・・・
研修中 携帯の呼び出し音 誰かと思えば 韮崎保健所のスタッフ
思わずそのスタッフの 顔を睨みつけた 私だった

今日の甲斐犬


遊んでいた 甲斐犬達
急に遠くの藪に向かって 走り出す

飼い犬になる前 群れで野山を駆け回り 暮らしていた甲斐犬
今もその習性が 残っていた
姿が見えなくなったので 犬笛で呼び寄せる
一番早く帰ってきたのは なつ
ヤッパリ 一番遅いのは愛・・・遠くまで行っていたようだ
走って行った 原因は わからなかった
キララは相変わらず



天真爛漫・・
好きな様に 遊んでいた
そろそろ生後60日 ワクチン接種の時期
ワクチンを打ったら 河原にデビューさせよう
朝の風は 少し冷たいが・・・3月の気温
日中も 暖かい日が続いた

庭のセツブンソウ草も 花を開き始めた

プランターのチュリップも大きくなってきた
庭にはもう春が来ている
今日の甲斐犬

揃って 藪の中に消える
慌てて犬笛を吹く


一斉に私達の所に戻る
良い仔達だ

花と遊んでいた愛が 知らない間に姿を消す
再度犬笛を吹く・・・遠くに行ったらしく なかなか帰らない
諦めかけたら 愛の姿が


必死で 戻ってきた愛
あまりの顔だったので・・怒るに怒れず
ダメだよ遠くに行っては と言って許す


キララが なつに甘えると
なつが目を細めて・・・喜んでいる

今日は初めて キララを買い物に連れて行く
写真はないが
駐車場で遊ばせていると 買い物客が次々と・・・
可愛い 甲斐犬だねと声をかけてくれて
キララを遊んでくれた
さすが 南アルプス市の人達
甲斐犬の事を良く知っている
私が思っていた以上に 甲斐犬は山梨の人達に知られている
と 思った
日中も 暖かい日が続いた

庭のセツブンソウ草も 花を開き始めた

プランターのチュリップも大きくなってきた
庭にはもう春が来ている
今日の甲斐犬

揃って 藪の中に消える
慌てて犬笛を吹く


一斉に私達の所に戻る
良い仔達だ

花と遊んでいた愛が 知らない間に姿を消す
再度犬笛を吹く・・・遠くに行ったらしく なかなか帰らない
諦めかけたら 愛の姿が


必死で 戻ってきた愛
あまりの顔だったので・・怒るに怒れず
ダメだよ遠くに行っては と言って許す


キララが なつに甘えると
なつが目を細めて・・・喜んでいる

今日は初めて キララを買い物に連れて行く
写真はないが
駐車場で遊ばせていると 買い物客が次々と・・・
可愛い 甲斐犬だねと声をかけてくれて
キララを遊んでくれた
さすが 南アルプス市の人達
甲斐犬の事を良く知っている
私が思っていた以上に 甲斐犬は山梨の人達に知られている
と 思った
今日は暖かい日 最低気温は7.8度 今年一番の暖かい朝
日中の気温は22度と これも一番
風もなく過ごしやすい一日
この気温で 梅もほころんで 今にも咲きそうになった

今日の甲斐犬


甲斐犬達は まったりとしていた



昨夜は初めて キララを花に預けた・・・
大丈夫かと心配して 何度も小屋まで見に行った・・
花は優しい・・キララの面倒を見ていた

そうしたら 今日花はキララに 手荒いことはしなかった

キララも 今までと違っていた

なつに甘えているキララ


何時もと違って 走って遊んでいた
キララもだんだん わかってきた
ダメとハウスの言葉の理解や 呼ぶと来るように なってきた
難しいことは未だ教えてないが
今からが 楽しみなキララだ
日中の気温は22度と これも一番
風もなく過ごしやすい一日
この気温で 梅もほころんで 今にも咲きそうになった

今日の甲斐犬


甲斐犬達は まったりとしていた



昨夜は初めて キララを花に預けた・・・
大丈夫かと心配して 何度も小屋まで見に行った・・
花は優しい・・キララの面倒を見ていた

そうしたら 今日花はキララに 手荒いことはしなかった

キララも 今までと違っていた

なつに甘えているキララ


何時もと違って 走って遊んでいた
キララもだんだん わかってきた
ダメとハウスの言葉の理解や 呼ぶと来るように なってきた
難しいことは未だ教えてないが
今からが 楽しみなキララだ
昨日とは変わって 曇り空
約10年位 甲斐犬の散歩をしているが
辛い 面倒と思ったことが無い
甲斐犬達の 散歩は私の楽しみの 一つである

なつが楽しそうに 走る

何かなつが 最近元気になったような 感じがする


堂々とした カイの歩き方

水の好きな 愛は毎日のように 川の中

花は散歩時は マイペース
相変わらず 花にしごかれているキララ

時には花と愛 2頭に追いかけ回されている

キララも遊びとわかっているので
何度も なんども 挑みかかる・・・かなり気の強いキララだ

それでも たまらなくなると・・なつの所へ逃げる
なつの所に居ると 安全な事を知っている キララである
花も愛も なつに一目置いているので
キララがなつの側に行くと 攻撃をやめる
なつが恐いのである

キララは最近走るのも早くなったので
カメラを向けても すぐに画面からいなくなる
こんな写真は なかなか撮れない
約10年位 甲斐犬の散歩をしているが
辛い 面倒と思ったことが無い
甲斐犬達の 散歩は私の楽しみの 一つである

なつが楽しそうに 走る

何かなつが 最近元気になったような 感じがする


堂々とした カイの歩き方

水の好きな 愛は毎日のように 川の中

花は散歩時は マイペース
相変わらず 花にしごかれているキララ

時には花と愛 2頭に追いかけ回されている

キララも遊びとわかっているので
何度も なんども 挑みかかる・・・かなり気の強いキララだ

それでも たまらなくなると・・なつの所へ逃げる
なつの所に居ると 安全な事を知っている キララである
花も愛も なつに一目置いているので
キララがなつの側に行くと 攻撃をやめる
なつが恐いのである

キララは最近走るのも早くなったので
カメラを向けても すぐに画面からいなくなる
こんな写真は なかなか撮れない
暖かい日 畑に出掛ける
今日は モロコシを蒔く
白マルチに 穴をあけ モロコシを蒔き

其の上に トンネルを作る
まだ寒いので モロコシの芽が出ても 霜が降ると枯れてしまうからだ
左に植えてあるのは そら豆
こうしておくと 4月中旬くらいまで 大丈夫
早く食べようと思えば こうしなくては・・・
今日の甲斐犬




先日から何時もの散歩場所に戻ったので
甲斐犬達も 我が庭のように 遊んでいた
キララは 小さいながら 甲斐犬の血を表している


倒されながらも 親達に向かっていく


倒されても 倒されても また向かっていく
これぞ まさに甲斐犬だ
この気性の荒い 甲斐犬に躾をして
甲斐犬らしさを失わず 家庭犬にするのが 私の役目・・
今日は モロコシを蒔く
白マルチに 穴をあけ モロコシを蒔き

其の上に トンネルを作る
まだ寒いので モロコシの芽が出ても 霜が降ると枯れてしまうからだ

こうしておくと 4月中旬くらいまで 大丈夫
早く食べようと思えば こうしなくては・・・
今日の甲斐犬




先日から何時もの散歩場所に戻ったので
甲斐犬達も 我が庭のように 遊んでいた
キララは 小さいながら 甲斐犬の血を表している


倒されながらも 親達に向かっていく


倒されても 倒されても また向かっていく
これぞ まさに甲斐犬だ
この気性の荒い 甲斐犬に躾をして
甲斐犬らしさを失わず 家庭犬にするのが 私の役目・・
予報では暖かくなるとの事
いよいよ趣味の野菜作りのスタート
先日土壌ペーハーを計って 石灰を蒔いておいた所を機械で耕す
モロコシや 里芋 じゃが芋を植える所を作る

機械の音を聞いて 鳥が飛来

私が耕している所から ミミズや夜盗虫などの虫を食べるためだ
私の姿は なぜか怖くないらしい すぐ近くまで来る
何時もの事なので 私も気にしないで 作業を進める
今日の甲斐犬


鳥の鳴き声がしたので 愛が川を渡って

藪に中の様子を見に行く

カイ君・・・ この頃変
私がキララ キララと可愛がるので・・・ヤキモチ
私に甘える
私も薄々解っていたので カイを甘えさせてやる
可愛いカイ君である
ヤキモチ相手のキララは



相変わらず 3頭の牝達に
可愛がられている
幸せな やつめ・・
いよいよ趣味の野菜作りのスタート
先日土壌ペーハーを計って 石灰を蒔いておいた所を機械で耕す
モロコシや 里芋 じゃが芋を植える所を作る

機械の音を聞いて 鳥が飛来

私が耕している所から ミミズや夜盗虫などの虫を食べるためだ
私の姿は なぜか怖くないらしい すぐ近くまで来る
何時もの事なので 私も気にしないで 作業を進める
今日の甲斐犬


鳥の鳴き声がしたので 愛が川を渡って

藪に中の様子を見に行く

カイ君・・・ この頃変
私がキララ キララと可愛がるので・・・ヤキモチ
私に甘える
私も薄々解っていたので カイを甘えさせてやる
可愛いカイ君である
ヤキモチ相手のキララは



相変わらず 3頭の牝達に
可愛がられている
幸せな やつめ・・
朝起きて キララの用足しで 庭に出ると
世の中真っ白・・・雪ではなく 霧で世間が見えなくなっていた
人家がある所では 視界200m位だから 散歩に行く
河原は視界は半分だった
それでも甲斐犬達は 平気で遊んでいた

この濃霧の中でも カイが遠くを見ていた
どれくらい 先が見えるのかな

景色は・・・ほとんど見えない




帰る頃になったら 太陽の光が見えてきた
何時もの年だと 乾燥注意報が一月くらい出っぱなしだが
今年は近年になく 雨が多いので 朝冷えると
こんな状態になる

家に帰ってキララを 遊ばす
この時間 だいぶ霧も 晴れてきた



何時もと同じに 起きて
何時の 朝の仕事を終わる
これが私の日課になっている
世の中真っ白・・・雪ではなく 霧で世間が見えなくなっていた
人家がある所では 視界200m位だから 散歩に行く
河原は視界は半分だった
それでも甲斐犬達は 平気で遊んでいた

この濃霧の中でも カイが遠くを見ていた
どれくらい 先が見えるのかな

景色は・・・ほとんど見えない




帰る頃になったら 太陽の光が見えてきた
何時もの年だと 乾燥注意報が一月くらい出っぱなしだが
今年は近年になく 雨が多いので 朝冷えると
こんな状態になる

家に帰ってキララを 遊ばす
この時間 だいぶ霧も 晴れてきた



何時もと同じに 起きて
何時の 朝の仕事を終わる
これが私の日課になっている
昨日知ったのだが 山口県の防災ヘリの名前が きらら だった
ちなみに 山梨県の防災ヘリは あかふじ だ
レオとはっち はどうしているかな・? …山口と言えば レオとはっちが頭に浮かぶ
家のキララは・・・

産みのお母さんなつに 甘えるキララ

花とは違った 様子を見せるキララ・・・ 優しく迎える なつ

キララは歯をむいたりはしなくて 甘えるだけ・・

なつも嬉しそうに 相手をしてやる
相変わらず 厳しくしつける花


キララが産みのお母さんに甘えているのを・・・
近くで見ている 育ての母の花・・・まん丸の目をしてなつの顔を
何を 思っているのか・・??
今日の甲斐犬
散歩時は 風はなく寒い朝・・・日中は強い風
富士が綺麗だった




なつの毛が 太陽で赤茶色に光っていた

4頭とも 何時もの散歩
風景だった
ちなみに 山梨県の防災ヘリは あかふじ だ
レオとはっち はどうしているかな・? …山口と言えば レオとはっちが頭に浮かぶ
家のキララは・・・

産みのお母さんなつに 甘えるキララ

花とは違った 様子を見せるキララ・・・ 優しく迎える なつ

キララは歯をむいたりはしなくて 甘えるだけ・・

なつも嬉しそうに 相手をしてやる
相変わらず 厳しくしつける花


キララが産みのお母さんに甘えているのを・・・
近くで見ている 育ての母の花・・・まん丸の目をしてなつの顔を
何を 思っているのか・・??
今日の甲斐犬
散歩時は 風はなく寒い朝・・・日中は強い風
富士が綺麗だった




なつの毛が 太陽で赤茶色に光っていた

4頭とも 何時もの散歩
風景だった