只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

落選!

2018-02-03 10:43:16 | インポート

今朝の山!(部屋から)

昨日のブログ、②の料理の写真がないと女房殿から電話!掲載しない理由は見た目が悪い!(爺そっくり?)

しかし味は抜群!たらない具はおでんから補充してます?

今朝の気温-3℃、-10℃状態に比べはるかに暖かい!

朝の散歩に出掛けましたがアイスバーンと転倒に注意しました。

この天気、来週いっぱい爆弾低気圧がまた発生!-6℃~10℃の世界に戻るそうです?

小屋では節分はありません?でも、大豆ならぬピーナツをかじります!

落 選 !

「一年を二十日で暮らすいい男」この川柳は江戸時代後期のお相撲さんを現した川柳です!

江戸時代は、1年2場所20日、現代は年6場所90日間!

そのせいか今の力士のほとんどが身体のどこかにサポーターを着けてます!

先場所も休場、途中休場力士が多かった!(直す時間がない?)

相撲界は土俵外で昨年末から問題山積!(まだ未解決!)今年に入っての話題は親方衆の「理事」選挙!

昨日はその選挙があり、「話題の人」は予想通りに落選!結果はどうあれ、世間を騒がせました!

テレビでは競馬の予想みたいな表まで出て、コメンテーターが勝手なコメント!

「話題の人」は結果が出ても無言!角界を変えたいのなら積極的に自分の口から発言すべし!

爺の見解!まず大相撲は「国技」ではないと考えております!力士出身者で協会を組織している?

相撲界を変革するには現状の組織では駄目!外部からの人の導入が必要と考えます?

「話題の人」については、昔からわかりずらい人、周りがチヤホヤしすぎ!

各局のテレビMC、毎日同じ話、コメンテーターの中にはコメントすることはありませんとコメント!

それを笑いながら見ている「爺」、でも、裏番組のNHKの国会中継よりは面白かったです?

提案:外部から導入するとしたら?爺は星野リゾート代表「星野佳路(よしはる)」を推薦します!

親方(親分)一門(組)派閥(傘下)何か問題ある組織に似てませんかね?

2018-2-3 やっと山が顔を出してくれました! 甲斐駒村上小屋 No.2086

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は料理の日!

2018-02-02 12:01:38 | インポート

 

 

朝起きたら雪は止んでました!今朝の気温-3℃、暖かい朝です!

昨日からの積雪は20cm、前回は17cm、その分、外は銀世界。

そして今日は一日曇りの予報?この雪は当分融けそうにもありません!

今日は料理の日!  ①と③

おでん用具材は準備済み、冷蔵庫に残っている物で、電子レンジで一品!

①おでん:鶏肉、竹輪、大根、きのこ、厚揚げ、たまご、エリンギ(コンニャクを忘れました) 

②残り物でスープ:油揚げ、ワカメ、ネギ、とじたまご 

③電子レンジで一品:アサリのむき身、糸こんにゃく、煮豆、きのこ、ネギ(電子レンジで5分)

爺は包丁が苦手です!りんごの皮むきは出来ません!直角に切る時に使うだけです?

その分、ハサミはよく使います!、味付けは昆布、醤油は勿論塩分控えめを使用しました!

2018-2-2 銀世界はきれい、されど後が嫌です! 甲斐駒村上小屋 No.2085

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かおかしい?

2018-02-01 15:28:53 | インポート

 午後3時現在の雪!

朝から鈍より曇り空、朝の気温-4℃と暖かい?今日から2月「如月」衣(き)更(さら)着。

昨日の「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」当地でも辛うじて見えました。

 

今日はピンポンの日!今年初のコーチからの指導が入りました!

今日はバックハンドからドライブへの切り替えでしたが思ったより上手くいきました!

帰りには雪がかなり激しく降ってきました!寄ったスーパーはお客で満員でした?

何かおかしい?

日本列島に居座る寒波、一向に衰える気配がありません?

佐渡では水道管の破損が相次ぎ、自衛隊による給水活動が行われました。

布団から抜け出しても、トイレが使えず顔も洗えない?

小屋でも寒さのせいで水道管の凍結対策は毎日、10日前からトイレの詰まり、詰まった状態になりました。

業者も配管の詰まり、工事が必要?ところが先日の葬儀で2日間家を開けたら詰まりが直っておりました?

なぜ、詰まりが直ったのか?まだ半信半疑で使用しております?

もうひとつ、25日の午前中稼働していたPCのインターネットが午後になったら全く動きません?

機器を確認したらルーターのランプが消えてます?

NTTに電話、NTTから下請けのプロバイダー、その下請けの機器業者に電話が転送されました。

最後に26日にNTT東日本から工事に来ることで決着しました。

26日修理業者が到着、点検の結果、ルーターのプラグが外れていた?(馬鹿みたいな話ですが?)

爺はこの辺りは絶対に触っておりません?どうして外れたか未だに解りません?

今年になって変な事が続いております?

また、PCの調子が悪い!トイレのウォシュレットの配管の水漏れ!など問題を抱えております?

早く暖かくなって「何かおかしい?」状態から抜け出したい!?神頼みです!

2018-2-1 今日の雪、前回(17cm)より積もりそう? 甲斐駒村上小屋 No.2084

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする