只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バブリーダンス!

2018-02-08 13:37:24 | インポート

 今日の富士山!

今朝も-10℃、幸い水道の凍結はなさそう?炬燵の中は暖かい、されど背中がスウスウと寒い?

今日はピンポンの日、寒さもあり朝の散歩は止めときます!

昨日の練習、行くたびに老化している自分を感じます?その理由は飛距離が落ちてます!

飛距離うんぬん言う実力かとお隣さんから笑われそうですが?

飛距離が落ちた分、ショットの正確さを出す事だと思います?

昨日はフルスイングとハーフスイングでの飛距離と正確性を試しました。

結果はマアマアでした。所謂、適材適所でのショットが必要だということを!

バブリーダンス!      

私は見ておりませんでしたが、暮れの紅白歌合戦で郷ひろみのバックダンサーを!

それは、大阪・登美丘高校のダンス部のメンバーでした。

爺はそれ以前にテレビでその存在を知っておりました。高校のダンス選手権で特異なダンスで目立ちました。

バブル時代にディスコで踊っていた女性、衣装は肩パッドの入ったジャケットにタイトスカート!

髪型は前髪を膨らませて後頭部で留めた「トサカ風」?

濃いアイシャドーと大きなイヤリングなどインパクトあるパフォーマンスを再現!

「ダンスイング・ヒロー」の曲に合わせての踊り!激しい動き、歯切れよく、当時の風俗を時々見せて!

テンポも良く、なんとなく爺さんでもウキウキしてきました?

大阪・登美丘高校ダンス部、部員40名、コーチはakaneさん(25歳?)!

このコーチ、ダンスの振り付け同様で、動きが激しい?生徒に何分以内に考えてが口癖でした!

メンバーの高校生、普段は普通の女の子です。女は怖い、化粧とダンスでこうも変わります!

バブリーダンスはインターネットで何時でも見られますよ!

  2018-2-8 明日の朝も-8℃らしい? 甲斐駒村上小屋 No.2091

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

535000円が500円に!

2018-02-07 17:59:17 | インポート

  

                           今朝の山と凍結した水路!

またまた今朝の温度-10℃、室温は0℃でした!寒さを楽しんでいるようですね?

実は昨日、浴室の湯ラインが凍結、夕方になりやっと復帰しました。

昨夜は水道のチョロチョロを少し太めに、その結果、今朝は無事凍結を免れました!

今夜も-8℃の予報が出ております!日本海側の福井市内では積雪147㎝以上(7倍以上)!

地球は温暖化、冷凍化どちらも進んでいる様ですね?

今日は久し振りに練習に行ってきました。

535000円が500円に?

佐々木正さん!初めて聞いた名前です。早川電機(現シャープ)で計算機を作り出した人!

早川電機が1964年に発売した計算機(CS―10A)価格53万5千円・重量25kg(トランジスタ内臓)

当時、爺の会社でも購入しました。しかし、爺たちは触れることは出来ませんでした?

技術系の設計屋さんだけに限られておりました。爺は算盤・計算尺・チンジャラの計算機でした。

2018年現在、同じ機能を持った計算機は500円・重量200gになっております!

価格は発売時に対して0.1%、重量は0.8%と奇跡的に下がっております!

トランジスタからIC・太陽電池・液晶画面へ技術が進歩した結果だと思います?

佐々木正さんですが若い頃、無名の孫正義が開発した「自動翻訳機」に1億円与えた!

あのスティーブ・ジョブスにIT時代の到来を予言し、iphoneの開発に繋がっている!

1月31日に102歳の生涯を閉じました!爺がその昔に使った計算機は本箱の中で眠っております。

100均で売っている計算機やスマホの計算機で爺は十分です?

それにしても、世の中には頭のいい人がいるもですね!

2018-2-7 寒さ厳しき折、明日はピンポンの日です! 甲斐駒村上小屋 No.2090

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御神渡り!

2018-02-06 12:57:28 | インポート

いつも同じ山ですが今朝の撮影です!

寒さは続いております!いつも通り今朝の気温-9℃、そして明日の予報も-8℃と出ております。

今日は洗濯、布団干し、衣類の整理(外のセーターをタンスに保管)、後は朝夕の散歩です。

今日は休養日とします!昨日のNY株1175ドル安!今日の日本の株価はどうなるのでしょうか?

御神渡り!   

寒い時にしか現れない諏訪湖の「御神渡り」が5年ぶりに現れたとか!

昨日は湖上で筋と方向を決める神事「拝観式」が行われ、認定する八剣神社の宮司により、筋と方向が決まりました。

併せて今年一年の占いをし、天候は「前半は不安定、後半は順調」作柄は「やや良」経済は「明るい兆しあり」と出ました。(当たり障りのない占いですね!)

御神渡りとは、上社の男神が下社の女神の元へ、ようやくつながった恋の通い路と言われております?

爺は5年前に女房殿とナツさんと見学に行ったことを覚えております。

いずれにしても今年の物凄い寒さの結果、御神渡りの出現です。諏訪町民は大喜びのことでしょう?

2018-2-6 明日は練習に行ってきます! 甲斐駒村上小屋 No.2089

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の中、きれいですか?

2018-02-05 18:13:57 | インポート

今朝の山!

寒波!今朝の気温-9℃、朝一番の部屋の温度、2℃、布団の中でも顔がヒリヒリでした?

暖房は石油ストーブと炬燵、これ以上寒いと感じた時はガスファンヒーターをつけます!

西日本・日本海側・北海道では大雪で大変、小屋は低温で大変です!

今日はスマホのプラン変更に行って来ました。併せて操作方法をいくつか教りました?

LINEの面白さ、怖さ!電話受信方法?Cメール・Eメールの発信方法など?

家の中、きれいですか?

朝日新聞の別刷りBeにこんなアンケートがありましたLINE!

アンケートによりますと!ハイは51% イイエは49% 

ハイの理由 ①日頃から出来ている!②清潔好き ③物が少ない

イイエの理由 ①物の処分が苦手 ②整理整頓が下手 ③面倒くさがり

爺の場合、「家の中、きれいですか?」の質問に対して、「イイエ」と答えます!残念ながら?

その理由として、①収納が下手 ②物を処分できない(ケチ) ③物が多い ④掃除が嫌い 

一応、掃除機による掃除は一日おきに実施してます!ゴミの処分は一応できております?

今一番の気掛かりは衣類の整理(捨てる)と不用品の廃棄を考えること!は、解っているのですが?

勿論、小屋の現在はゴミ屋敷にはなっておりません!

Beのアンケート、他に、「コーヒーと紅茶、どっちが好き?」結果 コーヒー 74% 紅茶 26%

「奈良と京都、訪れたいのはどっち?」結果 奈良 39% 京都 61% がありました!

2018-2-6 明日の予報-7℃だそうです! 甲斐駒村上小屋 No.2088

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二至二分と四立?

2018-02-04 12:49:12 | インポート

 今朝の山!

いつも通り今朝の気温-7℃と冷えました。朝の散歩、アイスバーンの中、慎重にしんちょうに?

無風状態、絶好の散歩日和、6000歩、約50分の散歩でした。3日ぶりに車を出し図書館へ!

いつも通り新聞3紙!、本一冊を借りて、道の駅で「からし菜」110円(安いし生で食べられる)!

「話題の人」の落選!

改革者なのになぜ?古い体制からの脱皮!改革への意欲!などいろいろなコメントが発せられておりました。

また爺からの一言!「話題の人」は選挙前日にブログに自分の考えを発表しました。テレビでは一応評価?

しかし、その文面には具体的な事例がひとつもなく文章で表面を飾っただけだと思いました!

爺が推薦した星野氏だったらまず力士の体調管理、そのために力士を休ませる!

そのためには1場所減らすのではないかと思います?勿論、減った分はアイデァで解決すると思います?

ニ至ニ分と四立?

今日4日は二十四節気の「立春」初めて春の兆しが現れてくるころのこと!

この季節から数えて最初に吹く南寄りの強い風が春一番です!

春夏秋冬の四季をさらに24に区切った「二十四節気」を円盤状に配置すると時計のようになります。

午前0時に位置するのが「立春」で、季節の針はコチコチと秒を刻み最後の「大寒」となります。

二至二分(にしにふん)は、春分・夏至・秋分・冬至と呼び!

四立(しりゆう)は立春・立夏・立秋・立冬と呼ぶそうです!

各々がそれぞれの四季のはじまりで二つ合わせて八節と言われております。

なんて知った風を装っておりますがいつも通りアンチョコがあります!

 

2018-2-4 明日から寒波が襲来します! 甲斐駒村上小屋 No.2087 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする