只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

株式会社 文芸プロダクション にんじんくらぶ!

2024-07-05 08:01:36 | インポート

 

昨日の夕方と夜の山!

 

今朝の山!いつものと八ヶ岳!

おはようございます!今朝の気温16℃、朝の散歩は少し寒い中!今日も暑くなるらしい?

昨日の卓球はいつも通り2時間のフル稼働!参加人員が多すぎて練習は卓球台を4人で使用する台がありました。

大汗と少し目眩?何とか耐え、ストレートで帰宅。一昨日忘れた、郵便局の用事は終わらせました。

世界的に天候がおかしい?大雨、ハリケーン、干ばつ、超高温など、何か変ですね?

株式会社 文芸プロダクション にんじんくらぶ!

 

1953年に映画の五社が「五社協定」なる条約、役者は専属会社以外に出演が出来ない事!

そんな協定に反発か、1954年3月に、女優三人が自由に映画を創る!を目的に「にんじんくらぶ」なる会社を設立した。

メンバーは、久我美子(23歳)岸恵子(22歳)有馬稲子(22歳)でした。

その中の一番年上の久我美子が、今年の6月9日に、93歳で逝去されました。1950年の映画「また逢う日まで」で、硝子窓ごしの接吻が日本初の映像でのキッスとして有名!

岸恵子 1932年8月生まれ、現在(92歳)1953年上映の「君の名は」、爺は「雪国」の駒子役が一番印象に残っています。現在、女優・文筆家、今は正体不明?フランス在住かも?

有馬稲子 1932年4月生まれ、現在(92歳)1958年上映「彼岸花」小津監督、今は老人向け高級マンションに住んでるそうです?

この3人が共演した「女の園」は1954年3月上映、他に、高峰三枝子、高峰秀子などが出演しておりました。

この「にんじんくらぶ」ちょっとおかしい?後援者に、松竹、大映、東映、東宝、新東宝の偉い人が付き、

石坂洋次郎・井上靖・大佛次郎・川端康成・高見順・谷崎潤一郎・壺井栄・丹羽文雄・平林たい子・武者小路実篤など、今考えると豪華な人たちが顧問に就任しました!

美人で若い人は得ですね!「しんじんくらぶ」が出来た1954年は、爺は13歳、中学1年生、3本立ての映画が楽しかった時代です。

2024-7-5 当時は映画館に弁当を持って行きました! 甲斐駒村上小屋 No.4344

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老老対決?

2024-07-04 07:20:36 | インポート

 

今朝の雲! よく見ると大海をさまよう鯨に見えませんか?

おはようございます!今朝の気温19℃、今年最高の気温です!一月前はまだ寒いと言っていた?

昨日、韮崎に出ましたがその暑さに早々に引き上げました。病院の結果、薬をのんでも血糖値が上がっている!

薬の量を増やす?先生いわく、塩分、アルコールを控えめにしたら?γ-GTPもアップしているから?

ハイ・ハイと言いながら真剣に考えている爺さんでした?やはり、休肝日を作らねばダメかな?

昨日は床屋は満員、郵便局は荷物の発送は予定通り、もう一件は家に帰って気がつきました。今日もう一度行きます!

今日はいつもの卓球の日、いつも通り無理せず、今回は本当に無理せずに?

 

今朝の花 漆の葉  早起きのお猿さんたち

老老対決? 初のテレビ討論会、「嘘つき」「史上最悪」の応酬が果たして議論と呼べるかはひとまず別にして!

唱和17年11月生まれの81歳は再選を目指し、昭和21年6月生まれの78歳は返り咲きを期す討論会でした?

結果、現役の選挙戦継続を危ぶむ声が噴出している。大新聞も社説で撤退を促している。

81歳のご老人、ヨタヨタが目立つ、一方、78歳の元気なフリの爺さん、元気はいいが、裁判所で有罪判決?

83歳の普通の爺なら、少しヨタヨタしても元気ですねーと言われて満足していますが、この人たち、一国の主になる人たち?

世界No.1の大国を預かる大統領、米国ってそんなに人材難の国なんですかねー?政治家には定年はないのですね?

日本の国の政治家先生、まつたく信頼できる人はおりません!地方では一生懸命努力している人はいるようです。

2024-7-4 有罪の人でも大統領になれる? 甲斐駒村上小屋 No.4343

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホロコーストを忘れるな!

2024-07-03 07:05:56 | インポート

 

今朝の山!  今朝の花 ヒメジオン 雑草の代表ですがまだ咲いております!

おはようございます!今朝の気温17℃、昨日の夕方100歳まで生きると宣言しているお隣さんと一緒の散歩!

二人で老化した我が身の弱さを嘆きつつ!それでも100歳まで生きると言い放っております。

今日は少し忙しい!月次の病院、ガソリンの給油、床屋、銀行、スーパーで買い物、郵便局などいろいろと?

  

オカワカメ 湯通ししたら外観は若布、そして食感も若布でした?別荘のTさんからのプレゼント!

ホロコーストを忘れるな!

第二次世界大戦の中、一番の悲劇とされたナチスによるユダヤ民族への迫害です。中学時代の社会科の授業でその残忍さを教わりました。

大人になり、「シンドラーのリスト」「戦場のピアニスト」などの映画、テレビの映像でその残忍さを思い返しました。

140万人が身を寄せ合うガザ地区で地上戦を繰り広げれば、凄惨な流血になるのは目に見えている。

戦車などによる地上進攻や、手出しが出来ない空爆など。被害者はハマスではなく、一般の市民、それも子供と女性たち!

ガザの全域が戦場になり、水道、学校、病院など社会インフラも失い、当然、十分な食料も医薬品も手に入らない!

イスラエルのネタニヤフは、「作戦を阻止しようとする者は、戦争で負けろと言っている」と強弁している。

「壮絶な悲劇が起きている」と国連事務総長が「深刻な懸念」と、G7の外相会議で表明、なんの効果もありません。

国連の安保理決議で、人道的停戦を決議、15理事国のうち日本を含む13カ国は賛成、反対は米国、棄権は英国!

従って、たった1票の反対で否決となりました。国連の機能に疑問を感じるのは爺だけでしょうか?

その後、米国も地上攻撃は行うべきでないと停戦を提案したが、イスラエルはその説得を拒否している。

米国やEUの学生は校内でイスラエルに停戦をアピール!日本の学生さんはどうなっているのでしょうか?

米国内のユダヤ人には優秀な人が多いらしい?(アメリカのユダヤ系の人口は約650万人 2%)

Google・Facebook・Microsoft・Apple・amazonなどIT界の大御所がずらり、あのアインシュタインも!

仮に、ハマスの軍事力をそぐのに成功したとしても、国際社会で孤立し、周辺国との関係が悪化すれば、イスラエル国民の安全は損なわれる!

パレスチナとイスラエルの対立、民族なのか宗教なのか、いずれにしても犠牲者は一般市民なのです。

今朝のニュース、ガサの市民を一方的にまたまたまた、避難命令をイスラエルが出しています?

爺の時代はヒットラー、今の子供たちは、プーチンとネタニヤフの名前は永久に忘れないでしょう!

2024-7-3 勿論、絶対にハマスの行動は許しません! 甲斐駒村上小屋 No.4342

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この女上司に仕えたくない!

2024-07-01 12:27:39 | インポート

 

起き抜けと朝の散歩途中の山!

おはようございます!今朝の気温17℃、久し振りに朝焼けと緑色した山を確認しました。朝の出掛けは爽やか帰りは汗だくでした。

今日は午前中は晴れマーク、午後は曇りの予報です。

復帰したPC、早速活用しております。爺のポカミス、もう少し突っ込んで確認すれば?

結局、NTT側の機器不良の場合は無料、昨日は爺のミスのため訪問代として9000円の出費となりました。

PCの使えない間、少しは動きました?

 

赤蕪料理 上 塩漬け 下 甘酢漬け  

小屋の梅を爺が初めてジャムに挑戦 味は甘みが足らず少し酸っぱい?でも、けつこういけます! 今朝の花! ノリウツギ 散歩道のあちこちに咲いてます

この女上司には仕えたくない!   何かのアンケートから! 若い人の投票の結果です?

男女同権!格差撤廃!男女間格差!男女雇用機会均等法!虎と翼!など、女性の力は上がった?そんな中でのアンケート!

5位 高市早苗 36票 4位 片山さつき 48票 3位 小池百合子 51票 2位 辻元清美 59票 

1位 〇 〇 155票 たまたま全員が政治家でした! 〇 〇さんがダントツのトップでした?

さて、1位の〇〇さんは誰でしょう?ヒントは、攻める時(鬼)と守る時(おかめ)の顔相が違い過ぎる!いつも白い洋服を着ている人!

爺には、女性の上司はおりませんでしたが上司にしたい女性もおりませんでした。

アンケートを見て、爺も1位〇〇さんには納得しています?世の中のほとんどの爺さんも、多分、異議なしだと思います!

7月7日は七夕です!そして、都知事選挙の日でもあります?

追伸 虎と翼 中国の韓非子の言葉 強い力を持つ者に更に強さが加わる 鬼に金棒

2024-7-2 結果はNo.2ではだめなんです! 甲斐駒村上小屋 No.4341

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山鳴動して鼠一匹も出ず?

2024-07-01 12:00:58 | インポート

今日は!7時1日午前11時、現在の気温20℃、今日から文月の7月、PCが繋がらず、ブログを一週間休みました?

大山鳴動して鼠一匹も出ず?

先週の日曜日の朝、スマホの受信マークが4G、パソコンを始めたら、受信できません?

爺さん、モデムを見てもチンプンカンプン?友人からブログどうしたの?NTTもつながらないよ!と、安否情報が入りました。

au-プロバイダー-NTTにスマホで連絡!一番早くて7月1日にNTTが来てくれる。

そして大雨の中、約束通り午前中に来てくれました。若い担当者と交通整理のオジサン?

担当者に現場を見てもらいました。爺のだらしなさ、配線がたこ足、爺も一度は確認しましたが?

担当者が配線を整理した結果、肝心な線が抜かれていた!爺は一切触れていない?と、言う訳で元線を入れ復帰しました。

その間、約10分間でした。爺だけが大騒ぎしましたが、鼠一匹も出ず、パソコンは元に戻りました?

大雨の中の今の庭!

 

ドクダミ トラノオ この花は庭いっぱいに咲いてます

 

ヤブラン モナルダ ヤブランは日陰に モナルダはお隣から拝借

 

梅もどきの実 サルナシの実 梅もどきの実は秋に色づき サルナシの実は秋には甘い実に 

今回の不具合、爺は一切いじっていない?しかし、なぜ元線が抜かれていたのか?

犯人がわかりました!先週、小屋を訪ねてくれた3人の老人、誰かがスマホを充電、終了後に元線を抜いてくれた?

毎日のルーチン作業としてのブログ作りが出来ず、先週は朝飯を食べた後はテレビ前で寝そべっていました!

ブログは、ボケ防止以外に体力にも影響していました。明日から寝そべる時間にブログを作ります?

それと、毎日のブログが書かれない?どうしたの?との、連絡を何人から頂きました。体調は元気なフリをしていますと答えました。

2024-7-1 明日から正常運転といたします! 甲斐駒村上小屋 No.4340

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする