
この時期は野外の集まりが一番気持ちいいですよね

ライト点けて、ランタン点けて。
もちろん飲み物はこれ↓
氷水に入れるのが見た目にも気分が盛り上がるのでグッ




いよいよ宴の開始です☆
ランタンの灯は雰囲気が良いね。
一番右は、今日の華


アップじゃなくてゴメンね~
今日はお忙しい中、私くしの為にお集まり頂きまして誠に…
いやいや、もう飲んでます

おいしいお料理もたくさん並ん、でっ
あれっ

餃子が…フライドポテトが…チャーハンが…
あるけど、これは

まさに冷凍食品の袋

大量に…

確かに豪華だけどね

確かに手間かからず種類あっていいけどね

うん、確かにおいしいし

いいけどね
せっかくの野外餃子パーチィーだったけど、
風がすごくなり、ってことで室内に移動~~!
みんなでとりかかれっ

やっと落ちついて飲み直し。

そして、やっとメインの餃子っ♪
冷凍でも食べ比べると味がかなり違う。
もういうのも普段はできないからいいかもね~
焼きたてはやっぱ旨い


そーして、今日のサプライズ

スマイリーさんが“綿飴機”を持って来てくれてました

すごい!こんなのよく家にあったねー♪

年代物

綿アメ作るのって子供のころやりたかったよね~

なつかしいぃ~



久々の味に、ご満悦の様子
そして

なんと

35才



うれしいぃぃぃ~
冷凍食品を見たときには、
こんな粋なことを考えていると思いもしなかったです

しかも中身は
ビーサン♪


全く

粋なことしてくれます



あれ?
なぜにtちゃんまで

(みそ汁10ヶ)
何々、
tちゃんは明後日、海外青年協力隊のような関係で
トンガに出発するらしい…
そっか!がんばるんだぞ

トンガの人の歯をキレイにしてこい!!
(カノ女は歯科衛生士さん)
はっ!
も、もしや、
今日の主役は私じゃなくて、tちゃん??
まーどっちでも良いか!
最後は、余った食材を
全員でジャンケンで分け合いっこします。
コレが結構盛り上がるんです

悩むなチャック!早くしろ!!


うちのダンナさまはすでに泥酔状態

また何にも覚えてないんだろーな


君じゃなく、私が“あちゃー
