隠れ家-かけらの世界-

今日感じたこと、出会った人のこと、好きなこと、忘れたくないこと…。気ままに残していけたらいい。

「跳べ」と「さびしくなかった」

2023年05月19日 20時56分16秒 | スピッツ

2023.05.19(金)


 ベランダのアジサイに雨の粒がかかって、葉も花もどこか生き生きと見える。
 アジサイはやはり梅雨の花か。
 今年の異常な気温の上昇に、朝だけではなく夜にも水をやっておかないと、朝には花と葉が哀れなことになっている。5月にこんなことなかったのになあ。
 寒い冬をともに越して、こうやって殺風景なベランダを彩って寄り添ってくれた、いとしい花たち。
  


 仕事前に対面の面会
 先日見つけた、母が好きそうな薄い紫のタオルをもっていく。
 以前なら、かわいいもの、きれいなものに目がなかったのに、「あら、きれいね。でもタオルはまだあるわよ」と。
 テレビも前ほどは見ていないと言ってたな。
 元気そうだったし、話に矛盾はなかったし、私の話に笑いで反応するところは変わらなかったけれど、そういえば、以前よりは目にも言葉にも力がなかったような。
 齢を重ねるというのは、こういうことを言うのか。



                              


 「跳べ」の、これしかないでしょっ!的なアレンジが最高だ・・・と思ったら、この曲と「めぐりめぐって」はメンバーだけのアレンジなんだな。
 よく言う初期衝動のままに、とはこういうことを言うんだろう。
 ベテランとか言われるようになっても、この味があるから、この空気が薄まらないから、スピッツはいつまでもスピッツなんだ。
 「ライブで聴きたい」と言うしかない。

 「さびしくなかった」の歌詞が沁みる。
 君に会うまでは、「ひとりで灯り消す時も」さびしくはなかったんだね。「ひとりで・・・」の4つのシチュエーションがシンプルな言葉で表現されていて、そのひねりのなさがむしろ鮮やかに光景を映し出す。
 幸せな日々が訪れたのに、やっぱり「いつか失う日が 来るのだとしても♪」と歌う。
 これがスピッツの「幸せソング」。
 そして、こんな美しい言葉たちを私たちの前に並べて、それで最後に「きらめいて見苦しく」だもんなあ。
 一筋縄ではいきませぬ・・・。


◆Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”
 2023年5月17日公開(集計期間:2023年5月8日~5月14日)
  https://nordot.app/1031479761072636539
◆10代トレンドランキング
  https://www.thefirsttimes.jp/column/0000279446/



 先日、スピッツを通じて出会った若いY子さんとその母上と3人で電話で話す・・・というドキドキの時間をもらった。
 20年余りのつながりへのご褒美?かもしれない。20年ってすごいでしょ、と言ってみたい。
 これって、スピッツにも感謝?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「i-O(修理のうた)」と「め... | トップ | 夜の暗闇で「讃歌」を聴く »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さびしくなかった (vampirekitten)
2023-05-20 14:54:48
この曲、大好き。あと、「讃歌」も。「君」と一緒の時間を知ってしまったからこその、切なさが伝わってきますね。これを聴いて、昔の歌謡曲で、♪別れてよかった あなたみたいな人と 子供の頃のように 自由になったわ♪と歌う曲(ご存じ?)を思い出しました。一人で気ままに過ごす楽しさを並べつつ、最後にヒロインは泣いてるという歌詞。逆説的だけど、歌ってることは「さびしくなかった」と共通してて。永遠のテーマでしょうね、きっと。
返信する
どんな歌だろう (かけら)
2023-05-20 19:47:50
vampirekittenさん

こんばんは。
う~ん、どんな歌謡曲だろう・・・。
なんとなく思い浮かびそうで、でもわからない。
でも、おっしゃっていることは、よーくわかります。

いつもそうなのですが、最初にアルバムを聴いたときにいちばん好きと思う曲と、ライブでグサッとくる曲と、異なることが多いので、それもまた楽しみです。

深いですよね~。
返信する
その歌、見っけ (vampirekitten)
2023-05-20 22:49:58
歌詞検索サイトで調べてみたら、ずばり、「別れてよかった」というタイトル。小川知子の歌でした。リンクを貼るのは控えましたが、ようつべでもすぐに出てくると思うので、よろしければどぞ~。
そうそう、ライブで大化けする曲もあるし、逆に一人で聴いたほうがしっくりする曲もあって。そこも大いに楽しみ。
アルバムリリース以来、各種媒体への露出や、いろんなキャンペーンもあり、情報の渦に溺れちゃいそうw 私にとっては、これが初めてのアルバムリリースなので、余計に舞い上がってます。「見っけ」はギリ間に合わなかったので。ありがとさん、スピッツ!
返信する
聴いてみよう (かけら)
2023-05-21 10:40:13
vampirekittenさん

おはようございます。
情報ありがとうございます。
タイトルは覚えているので、あとで聴いてみよう。

スピッツ、ふだんはひっそりしているので、リリース時には結構ファンもアタフタします。
ツアーが終われば、というか、ツアーが始まれば、世間的にはまた「ひっそり」に戻りますけど。

ライブ、楽しみですね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。