盛岡からの帰り。あまりの天気の良さに星がきれいだったことがあり、星の写真を撮ってから帰ろうかと場所はどこが良いかを帰りながら考えていて、候補が宮守の寺沢高原、遠野の高清水くらいかな~で、寺沢高原はチョッと遠過ぎるとパスして、それならやっぱり高清水か、と小峠のトンネルを抜けたらハンググライダーの飛行基地が目に入って、それがあったと、Uターンしてその道に入っていった。
が、夜なもので道がわからず、ドンドン山道へ入っていってしまい、引き返す場所もなく行けども行けども飛行基地には着かない。カーナビも山道で表示し切れてないし、現在地もグネグネ山道でどこに向かっているかサッパリわからない状態。途中で吹き溜まり等が出てきたら完璧にアウト、滑ったりして道を外したらアウト、とビビリながら進んで行くがついに行き止まり。かろうじて切り返してUターンが出来たから良かったものの、バックで戻ることは不可能だったと思うと背筋は寒くなった(突然4WDの車が欲しいとも思ったりもした)。やはり良く知らない冬の夜の山道は誰も来ないから危険であると思い知った。ヤベーやべー、この写真はビビリながら戻ってきた時。
結局、あんなにきれいな星が出ていたのに写真を撮れずに帰ってきて、庭で撮るという選択もあったが、少しビビっていたので、風呂入って生還したことに乾杯してビール、ウィスキーを飲んで寝てしまった俺。
が、夜なもので道がわからず、ドンドン山道へ入っていってしまい、引き返す場所もなく行けども行けども飛行基地には着かない。カーナビも山道で表示し切れてないし、現在地もグネグネ山道でどこに向かっているかサッパリわからない状態。途中で吹き溜まり等が出てきたら完璧にアウト、滑ったりして道を外したらアウト、とビビリながら進んで行くがついに行き止まり。かろうじて切り返してUターンが出来たから良かったものの、バックで戻ることは不可能だったと思うと背筋は寒くなった(突然4WDの車が欲しいとも思ったりもした)。やはり良く知らない冬の夜の山道は誰も来ないから危険であると思い知った。ヤベーやべー、この写真はビビリながら戻ってきた時。
結局、あんなにきれいな星が出ていたのに写真を撮れずに帰ってきて、庭で撮るという選択もあったが、少しビビっていたので、風呂入って生還したことに乾杯してビール、ウィスキーを飲んで寝てしまった俺。