□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

It’s KOREAL 10月号

2005-08-30 14:23:18 | パク・ヨンハ
It’s KOREAL 10月号 買っておいてようやく読みました。
横浜の写真と記事です。 約10P。
(ランマの写真、ボケて自信はないけれど友人と小さく写っちゃったりしてますw)
シーバスではヨンハが動くたびにカメラも一斉移動するので一時は船が傾いたそう。
「傾いた時はちょっと怖かったけど、船にはなかなか乗る機会がないので、とても楽しかった。
 景色がとても素晴らしかったです。」
 こんな風に並んで同じ景色を見てみたい。。。
昨年のランマについて、
「昨年はものすごく緊張していて、ひとりでトイレにこもって雄たけびをあげたりしていました(笑)
 ホテルで食事もとることができなかったけど、今年は大丈夫。
 カレーも食べられたし(← 中村屋?)、たくさん眠ることができました。」
イベント後の別室でのインタビュー、
「韓国の民族衣装も好きですが、日本の着物もステキです。
 それ以外で女性の好きなファッションは、ジーンズに白いTシャツですね。
 肌を出すようなデザインの服より、シンプルなファッションの方が好きなんです。」
私は甚平姿のヨンハが見てみたかったなぁ。
 気をつけ~風

□朝鮮日報 「フォトアルバム
リュ・シウォンの37、39Pにもヨンハが写っていると教わったので見てみました。
37のはとても好きな写真の一つだったのですが、39の新車発表会みたいなのは初めて見ました。
一緒に笑顔で、というのも嬉しいスーツでタイを締めている姿が新鮮で惚れ惚れしてしまいます。

韓流スターが通う<お気に入りお店ガイド 24日出版
表紙左端にヨンハの写真も。 記事もあるとのこと、立ち読みしてみようかな。
週刊誌もぺさん来日で一際大きく扱っていて、武道館などヨンハのライブのことが出るかなと期待していたのですがモノクロで小さくとも記事がありました。
東京新聞にも夕刊らしいですが武道館ステージを絶賛した記事が出たようです。 嬉しい!
(抜粋)「何より印象的だったのは、日本人がかつては持っていたはずのなのに、今ではすっかり失ってしまったものを、パクが持っていることだ。
 男性には不似合いな表現ではあるが、奥ゆかしさであり、押しつけがましさのない、ピュアな清潔感だ。
 何度か感動して涙ぐむのも自然で、彼自身の感動がファンにも伝わったはずだ。」
音楽ジャーナリストの渡辺芳子さん、ありがとう。

□BS日テレ 30日(火)23:00~23:54「Kスタイル~熱風!韓流~
・冬ソナ・ヨン様の母親役ソン・オクスク
 このチュンサンママには振り回された冬ソナでした。
 やりきれない気持ちはわかるけれど子供には罪も関係も無いというのに。。。だからサンヒョクもあれだけ苦しんだんだよ。。。と思い出されます。

テレ東19:00~「ぶちぬきPresents」で、ロンドンブーツ1号2号の淳の母親がヨンハのファンとかで。
雨上り決死隊の蛍原くんがカツラをかぶって「ホト・ヨンハです!」って(滝汗)
部屋には「Fiction」ポスターが貼ってあったようです。
3asianにキャプチャー写真が出ていました。
知名度アップ。。。^^:

□ヨンハネット Notice「9月3日テンテンクラブ公開放送案内」、Eventに詳細が出ていました。

大阪でのシン・スンフンのコンサート、ヨンハは舞台に登場したようです。
そう聞いた時にはビックリしました。 歌はなしで10分ほどトークがあったよう。
行った方の話が聞けるのが楽しみ(^-^) そしてニュース記事が出るかな。
3sianほかチラホラ内容が紹介されています。
客席ではなくても希望が叶って良かったです。
でも こちら によると公演期間中のネタばれ禁止とか。
韓国でのライブとの観覧の差とか読んでいて勉強になりました。
韓国でのライブ映像を見ると歌手の歌が聞こえないほどファンが熱唱しているものが多いですし、合いの手みたいのも70~80年代アイドルっぽかったりします。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする