□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

コリプラで

2008-01-27 22:47:53 | パク・ヨンハ
27日の「パク・ヨンハ ダイアリー」からのキャプチャ。


「こうしてファンにメッセージを残せるのは有り難い、こんなことが出来る人も珍しいでしょう。
 いつか直接お目にかかってクリスマスパーティープレゼントが出来たら良いなぁ」
というようなこをも話していたとか。


26日に新大久保に行っていた友人から雑誌話を聞きました。
Showbiz Korea vol.28」やマリクレの写真を見せていただきました。
「パク・ヨンハ プロデューサーで放送局に入社する」というタイトルで、「オンエア」韓国ニュースで出た写真と記事が載っていました。

女性中央 2月号」は、コリプラでは29日(火)入荷予定だそうです。
マリクレは¥1.580、Showbizは¥1,260でした。
韓国雑誌は見本なしで袋入りなのがつらいところ。。。


21日に放送されていたもの。
日本語字幕が欲しい。。。
・3asian 「SBS芸能特急



□ミニホ 26日更新
・スキン 壁紙:Vintage_77 parks、ブルーちっくです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sg WANNA BE+

2008-01-27 22:38:28 | LIVE
古家さんの話を思い出します。
・「日韓の音楽著作権協会、交流促進の「共同声明」に調印

熱唱写真あり、脱退話なしのサンスポ。
・サンスポ 「sg WANNA BE +が来日公演で1万人魅了、23曲を熱唱」(01.28)

・Wow!Korea 「sg WANNA BE+ 東京にて<New Year Concert 2008>開催」(01.28)
  ゲストのダビチの後に登場したのは、韓国でも人気急上昇中の“イケメン”6人組<超新星(チョシンソン)>。
  『Hit』など2曲を披露し、日本初ステージにもかかわらず、大きな歓声を浴びた。
  また、日本の大学を卒業したというメンバーのユナクが終始日本語でMCを務めるなど、会場のファンを魅了した。
・朝鮮日報 「sg WANNA BE+、日本コンサート開催」(01.28)

ポニーキャニオンから日本デビューですが。
・「sg WANNA BE+が日本デビュー
  3月19日 「I LOVE sg WANNA BE+」日本オリジナルリクエストベスト盤
  その後すぐ、日本語のシングルも出す予定。
  脱退について質問されたチェ・ドンハは
  「脱退については、これまで韓国でも自分は一言も話をしていない。  ←韓国記事のは嘘だというのか?
  今言えるのは、今回sg WANNA BE+が日本でデビューするということ。
  それを祝福していただきたい。
  明日はコンサートを行い、また韓国でもアルバムを出し、5月まで頑張る。
  それ以外のことは時期が来たら話す」
もう少し詳しい会見内容が「チェ・ドンハ 公開席上で脱退説認める」にも出ていました。
ヨンジュンとジノが一生懸命日本語を覚えようとする姿は印象的だったけれど、ドンハにはそれは感じられなかった、
とライブへ行く友人とその話になったときのことを思い出しました。
そしてレポが届きました~~~。
ありがとうございますっ。

無事終わりました
いつあの話題に触れるのかとドキドキでしたが、
『MY WAY』と言うタイトルに彼らのメッセージが込められているようでした。
直接的な挨拶はありませんでした。
が、何時にも増して三人の歌には力が入っているようでファンもそれに応えようとしている感じでした。
夜の回では特にドンハコールが多かった
ドンハは感極まっているようなところもありました
いつもソロコーナーでジノが歌う「マイウエイ」を今日は三人で歌いました
彼ららしくシンプルなステージでしたが、ヨンハのソウルコンサートと同じようなレーザーでの演出がとてもきれいでした
ソロコーナーでは歌の前に、それぞれの歌に対する思いが生い立ちと共に映像で紹介されました
ジノは父の靴と安全地帯の曲、
ヨンジュンはトロット(昼の回では涙そうそうもうたったのですが夜は歌いませんでした )をダンスつきで楽しませてくれ
ドンハはやはりロックでしたが今までとは違う曲でした
今回プレゼントとして作ってくれた曲のMVはドンハが主役でした
MVでは韓国語バージョンが流れ、生では日本語バージョンを歌ってくれました
可笑しかったのは夜は男性のジノコールが沢山ありました
後、それぞれがチケットの半券で抽選をし当たった人を舞台に上げて歌を捧げてくれるコーナーで、
なんと夜の回でドンハが選んだのが若い男性 韓国からの留学生でした
三人並んだ姿を見る機会がまだあるのか分からないけど見守るしか無いですね
ゲストの『超新星』はダンスが上手い
生歌はワナビー聞いた後だからか少し物足りなかったわ
曲は好きなんだけどなぁ  メンバーの2人は日本語が上手でした

発売中 「sg WANNA BE+ 写真集
2月14日発売 sg WANNA BE+ 「4.5集/STORY IN NEW YORK」日本盤

3月19日発売といえば、ジョンフンのUN時代のソロを中心とした台湾のアルバムの日本盤「ジョンフン台湾盤BESTアルバム(DVD付)」があります。
そして、私も参加したSHINHWAの最後の日本公演のDVD「SHINHWA JAPAN TOUR 2007」も発売です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・テソン

2008-01-27 22:28:52 | LIVE
第2回ファンミが27日開催されました。
2回目の回が1回目に繰り上げ、終了時間を30分延長、
一般の参加費が¥12,000→10,000に、など変更があったようでした。
会場もイタリアンレストランとファンとの距離が近く、ファンにはたまらない時間となったことでしょう。
お得感大ですっ。
イ・テソンといえば、映画「あなたを忘れない」や、「犬とオオカミの時間」「暴力サークル」でしょうか。
1985年生まれだなんて、私は高1だわ。。。
「あなたを忘れない」は結局未だ見ていないのですが、
1月26日は新大久保駅でのあの事故の日、構内には献花台が設けてあり駅員がガードしていたと
たまたま昨日散策していた友人から聞きました。
以下のレポはまた別の友人が参加してきたということで、メールをいただいたので紹介させていただきます。
ありがとうございました。
・「イ・テソン オフィシャルHP

行って参りました
青山のラ・ボエムで行われた イ・テソン君のファンミ
母がかなり気にいっていた俳優さんだったので 「付き添いで~」と言い訳しながら行ってきました
全部で100名ぐらいかな?当初は二回に分けて開催予定だったねが 一回になりました。
そのオカゲか。。。 ポラロイドで。。。
ツーショット写真。。。 撮っていただきました〓〓
ファンミの内容はまずテソンの歌声披露
サザンのTSUNAMIでした。なかなか上手です
確か弟さんは歌手でしたよね?
次は質問コーナー。
その次はツーショットコーナー・ひとりひとり肩を抱いてくれます
思ってたより あんまり大きいなーとは感じませんでしたが 少し痩せたようでスッキリしていました
今回は少しビュッフェ形式で食事もできました
この後はジャンケン大会
私物のプレゼントや最後の方にはカクテル・を作って ラブショットで飲んでました~
カクテルの名前は。。。「男らしさ」だそうで。。。
でもピンク色の可愛いカクテルでしたよ
この後はまたまた歌声披露。テソンが自分で作ったって言ってたかな?
食事をしてる時にブライベート映像が流れていたのですが、日本語の本や作曲もやるような感じの部屋でした。
「瞳をとじて」を部屋で歌ってました (←ヨンハには勝てまい〓 ) 男の子の部屋でしたよ
最後はアンコールに応えて「あなたを忘れない」のコンサートで歌っていた曲を歌ってくれました
まだまだこれからの俳優さんなんだな~て感じました
日本でも俳優でも俳優をやっていきたいそう。
ぜひぜひ 架け橋役になっていただいて 素敵な作品を届けていただきたいです
今度は プレイボーイズの試合も観てみたくなりました
お土産は 「あなたを忘れない」のトレーナーとストラップ。
そして直筆サイン入りのポストカードが二枚でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする