コリプラのレジカウンターにあった、ブックマーカー。
沢山の種類がありました。
パッと見、気に入ったものをいただいてきました。カワイイ
ヨンハ出演時の「happy together3」「Neverending Story」「SBS演技大賞」などのDVDも販売されていました。
「オンエア」DVDBOX(韓国版)にFTサイン入りのOSTがセットになっているものも。 ←ある意味貴重
なかなか出来なかった雑誌チェックも出来ました。
雑誌「movieweek」も中旬に入荷とありました。
また別のショップでは、雑誌「singles 1月号」の付録「OFF STAGE 東方神起」があったり。
友人は即購入してました。良かった良かった。
また「GQ KOREA 2月号」の東方神起インタビュー記事を翻訳したものが、¥200で売られていたり。
いつ以来だろう?久々の新大久保は、新しいお店が出来ていたり(逆に無くなっていたところも)新鮮でした。
「作戦」でヒョンスも食べているし、韓国ドラマ・映画ともによく食べるシーンが出てくるジャージャー麺。
私はまだ一度も食べたことがなく興味あったので、昨年秋にオープンしたというお店でランチ。
3階席まであり、私たちは2階席に通されました。
木彫であたたかな雰囲気の店内は落ち着きます。
甘いと聞いてこれまではひいていたのですが、辛口ちゃんぽんと2通り楽しめるカップルセットで注文。
ボリューム大。
辛口ちゃんぽん、ほんとに辛かった
でも辛ウマ~~~ 具だくさんで、ちょっとスープパスタっぽかったです。
そしてジャージャー麺も美味しい!!!
チュンジャンという黒いお味噌具合とか、お店によって味も変わってくるようですが、
全然甘くないし強引に例えるなら焼きうどん?
真っ黒というよりこげ茶くらいだったし、韓国で食べたものと味は違うって友人たちも言っていたし、
アチコチに食べに行く楽しみが増えたかも。
「デバク飯店」
ランチでもクーポン使えました
そして夜に六本木へ移動。
昨年冬にオープンしていたのですが、本業が忙しくなるため今月で閉店するという ショック
「これで最後のザクロなので。。。」とあれこれサービスもしてくれました。
ありがとうママ、そしてお店の方々
キム・へスクさんのサイン
壁のサインとかどうなるのかしらん。壁紙バリバリ剥がして記念にパネリングするとか?
川崎行けなくてごめんねー、ライブが始まったら行くからっ
・alanのBlog 「今日みなさんありがとう」(02.07)
・古坂大魔王のBlog 「またまたalanちゃんイベントMCしてきましたわ!」
沢山の種類がありました。
パッと見、気に入ったものをいただいてきました。カワイイ
ヨンハ出演時の「happy together3」「Neverending Story」「SBS演技大賞」などのDVDも販売されていました。
「オンエア」DVDBOX(韓国版)にFTサイン入りのOSTがセットになっているものも。 ←ある意味貴重
なかなか出来なかった雑誌チェックも出来ました。
雑誌「movieweek」も中旬に入荷とありました。
また別のショップでは、雑誌「singles 1月号」の付録「OFF STAGE 東方神起」があったり。
友人は即購入してました。良かった良かった。
また「GQ KOREA 2月号」の東方神起インタビュー記事を翻訳したものが、¥200で売られていたり。
いつ以来だろう?久々の新大久保は、新しいお店が出来ていたり(逆に無くなっていたところも)新鮮でした。
「作戦」でヒョンスも食べているし、韓国ドラマ・映画ともによく食べるシーンが出てくるジャージャー麺。
私はまだ一度も食べたことがなく興味あったので、昨年秋にオープンしたというお店でランチ。
3階席まであり、私たちは2階席に通されました。
木彫であたたかな雰囲気の店内は落ち着きます。
甘いと聞いてこれまではひいていたのですが、辛口ちゃんぽんと2通り楽しめるカップルセットで注文。
ボリューム大。
辛口ちゃんぽん、ほんとに辛かった
でも辛ウマ~~~ 具だくさんで、ちょっとスープパスタっぽかったです。
そしてジャージャー麺も美味しい!!!
チュンジャンという黒いお味噌具合とか、お店によって味も変わってくるようですが、
全然甘くないし強引に例えるなら焼きうどん?
真っ黒というよりこげ茶くらいだったし、韓国で食べたものと味は違うって友人たちも言っていたし、
アチコチに食べに行く楽しみが増えたかも。
「デバク飯店」
ランチでもクーポン使えました
そして夜に六本木へ移動。
昨年冬にオープンしていたのですが、本業が忙しくなるため今月で閉店するという ショック
「これで最後のザクロなので。。。」とあれこれサービスもしてくれました。
ありがとうママ、そしてお店の方々
キム・へスクさんのサイン
壁のサインとかどうなるのかしらん。壁紙バリバリ剥がして記念にパネリングするとか?
川崎行けなくてごめんねー、ライブが始まったら行くからっ
・alanのBlog 「今日みなさんありがとう」(02.07)
・古坂大魔王のBlog 「またまたalanちゃんイベントMCしてきましたわ!」