久しぶりに墨田 押上に行ったら、ツリーがまたまた高くなってました。あまり高くないときは感じなかったけど 高くなると下町の街並みと ちょっとアンバランスかな?、なんて感じてしまいました。それにしてもでかいなぁ~。
まだ 高さ、四分の一くらいでしょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
1日に宮城県登米市南方町に視察に行ってまいりました。今年の冷夏による低温で心配しましたが、生育は順調でした。日照が少ない
のが気がかりですが、穂はしっかり実ってました。10月の中旬以降入荷されるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
当店のお客様、浅草のストーンさんが >日テレの「サプライズ」(7月20日午後7時放送) の激ウマ夏カレー
日本一決定戦で なんと日本一
に輝きました。当店にも以前おいでいただいた有名な県知事も お忍びで行かれた名店です。ほんとにうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
江東区の小学校でお米の出前授業、行ってきました。お米作りの大事な作業、中干し です。わざと水をぬいてやり、根をしっかりと伸ばします。根は水を吸おうと、伸びていきます。子供たちは自分たちのバケツにそれぞれ 稲を育ててます。それこそ MY 米(マイ)です。